ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ウェイクのキャリパーを組む。185600km

    前回車検でパッドの残厚がない感じ。 ローターもキテそうだし、折角なら大径化しましょうってことでやってみる。 左のパッド剥がれてました。うへえ。これで走ってきたのか。 定番はパッソ用らしいですが汚いし高い。 最近の車種に使われてないのかとヤフオクで画像にらめっこしてたらウェイクのがパッソのキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:33 Aのいしかわさん
  • 他メーカー純正流用

    今回はローター&キャリパーを交換しました 特に不満は無かったのですが、パッドが残り2mmほどだったので、中古部品を使用してみました 用意する物はトヨタのQ系の部品です とりあえず外します。画像のように上側のスライドボルトを1本外すと、奥に見えるキャリパー本体の取り付けネジが外しやすいですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 17:40 cheekさん
  • スライドピン固着

    タイヤ交換作業中、ブレーキパッドが遊んでいるのを発見! スライドピン固着状態だったので、清掃 グリースアップを試みたのが運の尽き… 折れてしまいました(泣) ディーラーに修理に出したのですが、キャリパーマウントのみの購入はできないらしく、キャリパーアッセンブリーとのこと・・・ 中古部品での修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 19:05 kazu@@さん
  • ブレーキキャリパー 交換

    左フロントのブレーキキャリパーが固着したので清掃して延命しました💦 その間にヤフオクで程度の良さそうなキャリパーを物色。どうせならということで、左右セットで購入しました。 当初はL760S用を探していましたが、L750S用の180,000km使用した物を購入。海無し・雪無しの地域でしたので、ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月27日 18:38 ThunderBoltさん
  • キャリパー流用(Bb)

    ネイキッド純正のキャリパーです。 重量は、3kg Bb(NCP21)のキャリパーです。 重量は、3.5kg 左がネイキッド純正、右がBbです。 Bb用の方がブランケット部分が少し大きい程度で ピストンの径は、同じように見えます。 ボルトオンで装着可能です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月14日 17:32 HN740さん
  • キャリパー、ローター移植

    MAXのブレーキ交換に味をしめて、ネイキッドのブレーキもサイズアップすることにしました。オクでポチったbB(QNC2X)のキャリパーを掃除して耐熱塗料で塗装します。今回はシルバーにしました。 SEIKENのオーバーホールキットでシール類を取り替えます。ラバーグリスを塗りたくるとすんなり出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月11日 14:51 ゼロおやじさん
  • KGC15キャリパー装着

    2度目の引きずりが発覚したのでいっそVディスクに変更しましょう!!というわけでさっさとパッソのキャリパーをO/Hしています^q^ ちょっと途中で嫌になったの図 O/H完了 塗ってみた(タッチペン) 完成!! さらば・・・ソリッドディスクよ・・・ こんにちわVディスクさん^^ あんたには期待してまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 19:37 026さん
  • キャリパー交換 パッソ(QNC10)用

    純正キャリパーのピストン固着のため交換。 物は、トヨタパッソ(QNC10)用中古キャリパーに、同じくパッソ用新品ローター(ベンチレート)。 ローター口径もインチアップになり、効きは十分。 交換の機会があれば、絶対おすすめです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 20:44 EuroArtさん
  • トヨタ純正 QNC2#ブレーキキャリパー移植

    今回準備したQNC2#のキャリパー、ローター、パットです。が、ローターは以前購入したコペンのローターの方が程度が良さそうなのでそちらを使います。ちなみにローターは、コペンとbB、大きさが同じです。 いきなり完成画像です。時間がなかったので途中の画像がありません。すいません。m(>o<)m 作業自体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月11日 21:21 Dr.99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)