ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 日産のナビを取り付け

    ノートで使っていた日産のナビ HS309-A(SANYO製)をネイキッド に取り付けました。 取り付けに際し、日産用の逆カプラーを用意。1500円程度でした。 ますばフロントパネルを外して、今まで使っていたカーオーディオを取り外し、シガソケットを取り付けた1DIN部分は、下の空いている1DINへ移 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月2日 11:53 BBC3さん
  • ナビ取付

    走行距離123111km 中古で購入したナビ取付 デジタルチューナーも付属してるけどテレビ見ない(本音は手間が面倒)ので ナビが使えるように最低限の作業予定 これなら1時間ぐらいで終了(する気) ビスを緩めてパネル外し ラジオしか聞けなかった・・・お疲れさん 接続コネクター ナビと結線 プロの人っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月13日 00:10 まちょさん
  • ナンバープレート取付 小型バックカメラ

    これを取り付けます ネイキッド君はナンバーが黄色なので 塗装! そのため、レンズ部分をマスキング! 600番のペーパーで軽く擦って アクリルスプレーでシュ~シュ~と! カメラを取り付けるためリアの内貼りを外し ナンバーボルトを外して カメラの配線を入れ込み そのラインをリアハッチ右上のここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月4日 06:09 ぎーちゃんさん
  • SANYO ミニゴリラ取付(台座吸盤化)その①

    ミニゴリラの取付けをメーカーのとちょっと変えてみました。 と言っても、実績のあることのパクリなんですけど。(笑) 標準の台座です。 両面テープでダッシュの上に貼付ける様になってます。 まずはナットを隠しているテープを剥がします。 ナットを外して台座と本体取付部を外します。 赤いのは彼女に貰っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年6月23日 23:59 白66さん
  • SONY NVX-DV609 モニター埋め込み

    ディスカバリーに使用していたナビを搭載。 併せて、モニターを助手席に埋め込み。 画像2 画像3 画像4

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 22:43 EuroArtさん
  • ALPINE SDナビ取り付け

    テレビが見たいのといざと言う時の為にナビを取り付けました。 (画像は取付け前) 画質も良くいい感じです! 4時間位奮闘して取り付けました(笑) ナビ裏の配線は簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 00:46 やまもとさん
  • SANYO ミニゴリラ取付(台座吸盤化)その②

    どこにでも貼り付きます。(笑) 車に装着した状態。 吸盤式台座のみを取付けた状態です。 吸盤君の耐荷重が500gなのでかなりガッチリ取付きます。 フロントガラスに貼り付けるのは違法らしいので ここにピタッ!! この取付位置は鉄板むき出しのネイキッドならでは。 ミニゴリラを取付けた状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月22日 00:40 白66さん
  • バックモニター取付

    今回はバックモニター一式をアマゾンで購入。総額3,588円と超格安です。 とりあえず完成写真。 オンダッシュで見やすい位置に設置。 バックドア内装の内側からカメラを配線。 こんな感じ。 残りの配線は隠すのが面倒だったので天井ピラーを這わせて運転席まで配線。 ほかの作業写真撮り忘れました・・・( ゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 12:16 REBIRTH 44さん
  • やっとカーナビ取り付け

    ここ3ヶ月位ネイキッド放置してましたが せっかく買ったので乗らないともったいない ちょっと変化をつけるために 中古ですがカーナビをつけます   イクリプス avn550HD をヤフオクで購入 とりあえずアンテナはついてましたが ヤフオクとかで安くでアンテナ売ってたので 新たらしく アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 10:05 ヨッチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)