ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン配管断熱カバー装着

    買ってきたのはダイソーで売ってる「耐寒・保冷パイプ保護カバー 13mm用」。 1本約80センチなので、2本購入。 必要なのはあとはタイラップ。これは手持ちのもので間に合わせ。 ※PS.シルベさん、「ひとばしら」ありがとうゴザイマス♪笑 あ、ちなみにウチのムーヴL910S用タワーバーだと、外さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年8月31日 23:56 あき136さん
  • 後部用ダクト

    この部分の噴出し口を使います。 アルミのジャバラホースをねじ込んで アルミテープで留めます。 突っ張り棒を写真の位置にセット。 そこにアルミダクトを這わせて タイラップでセット。 これで 後部座席もひえひえになるはず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月11日 01:16 影型さん
  • エアコンクリーニング

    これでエアコンは完璧じゃないでしょうか??? エアコンをオンの状態でエアコンフィルタの奥に直接クリーニング剤を噴き込みます。 そうするとエアコンの汚れが車外に排出されるわけです。 けっこうアレでしたよ。 汚れてました。 これで快適な夏を!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 07:43 アリグル@雪組さん
  • エアコンパネル LED化

    我が愛車ネイキッドのエアコンパネルの照明をLED化する事にした。 ただ、何となく。 エアコンパネル自体は外さなくても電球交換ができると最近わかったのでサクサクっと交換してみる。 まずは、オーディオ&エアコンパネルの外側パネルを外し 続いてオーディオを外す。 するとエアコンパネルの上部が見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月26日 21:33 ty2ty16さん
  • ワゴンR(MH22S)用エアコンルーバー取り付け

     倉庫の整理をしていたら以前ヤフオクで落札したワゴンRの格納式エアコンルーバーが出てきました。  ネイキッドのエアコンルーバーは開放タイプですが、これだと埃が溜まるし風を任意の方向に送れないので移植してみました。  他メーカーの部品だけあって装着にはかなりの加工が必要で苦労しましたが、何とか無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 01:56 さの~んさん
  • エアコンフィルター洗浄

    外してみたら酷いことに 新しいのは勿体ないので、洗いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月6日 15:37 バーフェンさん
  • エアコン配管、保温?(100均チューン)

    エアコンの配管に100均(ダ○ソー)で買ってきた 『保温シート』なるモノで巻いて保温してみました。 果たして効果はあるのか??? 約2年使ってみましたが・・・ エアコン噴出し口から出てくる風が・・・ 冷えるのが早くなった・・・・・・ ような・・・・ プラシーボ?効果?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月1日 23:25 尺三一さん
  • エアコンリフレッシュ?計画

    今回、暑い夏を乗り切るために色々ネイチーに ご褒美を♪ということで、 先日UPしたエアコンフィルターに続き エアコン添加剤も入れてみました。 その名も 『ACフラーレンC60』だそうな。 なんでも ナノテクノロジー「フラーレン C60」で、エアコンのパワーロスを 大幅に低減 世界86ヵ国で販売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月31日 22:15 尺三一さん
  • 100均小技!エアコンホースカバー

    どなたのページか忘れましたが、効果がありそうなのでアイディアをお借りしました、100円ショップのものを切ってタイラップで止めただけです。効果が分かり次第続きをUP致します。 感想が遅くなりました、ひと夏使ってみましたが何の不具合もありませんでした、ty2ty16さんご指摘の水滴も毎回クーラーを回す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年7月15日 22:50 tongu82さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)