ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ウィルズウィンズ、コンパクトマフラーに交換

    マフラー交換します! サクッとやるつもりでした・・・ ラペスネを前日の晩から吹いといたので 外ずれ・・・ ねぇΣ(°Д°) 真っ赤だわ、固着してるわでもう変態!! 汗びっしょり(;´д`) やむ得ず電動工具登場。 インパクトをエクステンション付けてつかいますが、見てわかる通り12Vの安物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:02 和美THE変態さん
  • マフラー折れにより交換。

    ある日突然リアからものすごいビビり音が! 確認するとマフラー出口が傾いてバンパーに接触してました(^^; 何故でしょ? 調べてみるとなんとタイコ前の溶接部分がパックリと割れていました(>_<) そう言われると確かにここ最近何となくマフラーの音が大きくなったかな?と思ってました。(^^; っで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 13:41 Mr.T.さん
  • メーカー不明 リアピースのみ

    ヤフおくで3000円格安でした。音は変わりませんが気分的におけっす。と思ってたがなんか若干変わったわ。漏れとる? はみってる。アウトやな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 21:36 tsuru26channelさん
  • マフラー交換

    納車後1か月で突然爆音になり、下回りを覗くとマフラーがタイコの前でポッキリ折れていました。 仕方なく知り合いの工場に修理依頼しました。 (写真は交換後でしばらく走行した後です。少し焼き色が付いてます) 聞くと純正の新品在庫ありですぐ直せるとのこと。中古を探す時間も無かったので、お願いしました。 予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 14:18 ねちょさん
  • マフラー交換

    ヤフオクでマフラーを購入したので、取り付けしました。コペンの中間を延長してあります。 テールは他車用の柿本改です。 取り付けしましたが、マフラーがバンパーにガッツリ当たってます。吊りゴムを交換しないとダメですが、しばらくはこのままで我慢します。中間まで交換したので、ナイスな音になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月25日 13:47 くぬ太郎さん
  • フジツボ パワーゲッター

    ヤフオクでポチリ。 ガスケットとマフラーの吊ゴムだけ新品を揃えて取り付けはショップにお願いしました。 購入した時はマフラーのステーがショート化してあって上手く付かず、一旦ぶった切って延長し、溶接してもらいました。 音はアイドリングはジェントル。踏めばソコソコって感じでしょうか。前に乗っていたNA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 15:59 Sロク輔さん
  • 触媒からテールまで

    加工した触媒と購入したマフラーを行きつけの工場で取り付けた。 触媒とマフラーのスプリング付きボルトが折れてしまい2本とも交換したがボルトが1本1500円だと! ※取り付け後の不満点。 中間タイコが低すぎで気になってしょうがない。 この一点をレポートしてくれた先人がいたら購入していなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 14:13 昭和のおっ!さん
  • GIGA N1 ハーフステンマフラー 加工&取り付け

    前回上げた欠点の加工から リューターでひたすら削る。 パイプが斜めに重なってるので、あんまり変わってないように見えるけど、全周を2mmくらい拡大してます。 直径で4mmは大きくなってるはず。 暑さでやる気が半減してる上に、時間が無くて結構急ぎのかなりテキトー加工なので綺麗な円にはなってないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:07 みやじどーしゃさん
  • ヒサワ工業 GIGA N1マフラー

    マフラー購入 ヒサワ工業のGIGA N1マフラー セミステンの中古品 ダイハツはフロントパイプから変えないとマフラー変える意味無いのが欠点(T ^ T) ヤフオクだとメインパイプ径42.7φと書いてあるけど、内径は38φ マフラーは外径より内径の方が重要なので、あえて内径を書きました。 まぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 21:32 みやじどーしゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)