ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ遮熱板

    百均のコンロカバー?を切って、百均の強力両面テープで貼り付けました。 アルミダクトはオマケです……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 00:26 影型さん
  • 零1000の威力とはいかに?

    やってしまったよ…。 何で思いつきでこんなことしたんだろう…。 ってな感じにやっつけで取り付けてみましたw もちろんネイキッドでNAで対応してる訳がない。 一部加工しましたよ。本当にいいのかどうか知りませんが。 「効果は?」と聞かれると……「音が大きくなった」だけのような気がします。 (正直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月25日 19:06 フィリアさん
  • ヒートシンク

    パソコン扱ってると、高価な廃品がでます。 もったいない! コレなんか使えそう! ヒートシンクと遮熱板。 思い立ったのが、このオイルキャッチタンク。 冷やせばもっと溜まるはず! てことで加工w はい。見た目重視のネタチューンですw … と 思いきや! うそーっ ガッツリ冷えてます(◎o◎)! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月23日 13:20 SoGoEXさん
  • オフで影響を受けて早速エンジンルームの化粧直しを・・・

    みなさんのキレイなエンジンルームを見てイジリヲタクの血が騒ぎました とりあえず、バキュームホースをシリコンに交換 硬化してるし、インテークパイプの脱着で傷が付いてたので交換。 あと、ブローバイのホースも劣化して接合部からにじみが有ったんで工業用ホースに交換しました このホースの色、好きなんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月26日 22:24 Teeさん
  • エアフィルター交換(L750S ネイキッド)

    ネイキッドのエアフィルターを交換しました。 エアフィルターは最寄の自動車部品量販店で 純正相当品を購入しました。 交換方法は簡単なので割愛します。 右が古いエアフィルターですが、薄汚れてますね。 裏側はこんな感じでした・・・。 食事中の方はご注意下さい・・・。 空気ぐらいは好きなだけ吸わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 23:24 Koji GSⅡさん
  • エアクリーナー TAKEOFF

    スーパー元気くん ですw ターボ車にこれつけても意味あるのかな、と。 排気管交換してないのに意味あるのかな、と。 そういう類のツッコミは無しの方向で。 効果は... それをトルクという人はそうなんだろうけど まあ、抵抗無く吸気できて爽快?!とエンジンさんは言っております。 ただ、3000回転から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月13日 15:51 SoGoEXさん
  • エアフィルター交換

    交換前 オイルが滲んで色褪せた状態(-.-;) 古いフィルターを外し、オイル等の汚れをきれいにして交換。 イエローがいい感じ(^O^) 向きは合っているのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 04:54 F.J.Tさん
  • オイルキャッチタンク

    例に漏れず、うちの子もエアフィルターがベトベトでした。 枠のベトベトの所に何匹か油漬けになっていました… 向きはこれで合っているのだろうか… 吸う側と吐く側、 同じの付けてる方、情報くださいf^_^; 走行中冷やせるので、この位置に。 見えるかな? グリルをメッシュにしています。 写真がないのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月13日 14:01 SoGoEXさん
  • お蔵入り作業リスト

    エアクリーナー装着 ブリッツのSUSパワー使用 コアは、WISHにも使えたC2サイズ(^^; インテークのジョイントは、自分で製作。 何とか付きましたが、吸気音が気になるのと 加速時のバランスが、純正タイプの方が 良かったので撤去。 純正ブローオフ 大気開放 転がっていたホースを使い、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 08:41 てつ♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)