ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - オプティ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションOH

    エンジン換装作業に伴いミッションもOHしました。 元々付いている物ではなく新たにコペンのLSD入り走行1万キロの物が手に入ったのでこちらを分解、清掃、ギヤ組み換えします。 分解してまずはジャブジャブ洗浄剤で洗って綺麗にしました。 各シール類交換、スピードメーター用ギア組み込み、5速ギヤ流用交換など ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年3月3日 09:46 はぐれぶたさん
  • ミッションオーバーホール

    仕事が一段落したので投稿開始(^^♪ 以前から回転数を上げると1→2速が入らない症状が出ていました。 1、2速を使わず過ごしていたのですが不便になり 県内では有名なショップへ赴き見てもらうことに。 見てもらったら何やらやばい状態とのことで すぐに作業をお願いすることにしました。 ショップさんから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月12日 20:32 なかちゃ…さん
  • フロント、リアハブベアリング交換

    リフレッシュついでにフロント、リアのハブベアリングも交換しました。 フロントはナックル外した作業です。 フロントはこんな幅が広いベアリングが入ってます。 抜くのも大変、値段も高かったような・・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月19日 08:20 はぐれぶたさん
  • ミッションオイル漏れ修理

    5年位前にエンジン&ミッションをリフレッシュ&OHしましたが数年でミッションからオイル漏れが発生しました。 シャフトの軸のシール交換時に傷でも入ったかと漏れ止め材で一時しのいでいましたが最近量も増えクラッチが滑る等弊害の危険もあり修理をすることに・・・ 自分で分解も考えましたが一回失敗しているし場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月24日 20:05 はぐれぶたさん
  • クラッチオーバーホール

    昨夜の続きです。 二段重ねタイヤの上に オプティ乗せたとこからの 本日 10時からの続き作業ですー。 工具が どっちらかってますが イキナリ エンジン降ろし完了! さて ここから メンバーとエンジンからミッションを 切り離しして、と。 ガレージのストーブガス欠と 私の作業時間のタイムアウトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 00:18 ピヨ吉太郎さん
  • ミラビークス クラッチ交換!

    オプティくん、 クラッチがね、 クラッチ調整して遊び無くしても 目一杯踏んでも 切れないのです。 しかも クソ重い。 こないだは 信号で1速に入らないから ちと ビビる。 エンジン止めてチェンジ入れて セル廻す。 A/T ? クリープ現象。 ブレーキ離すと グイグイ進みます。 さすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 00:22 ピヨ吉太郎さん
  • クラッチO/H ミラティビークス

    昨夜降ろしたエンジンとミッション続編。 バタバタしてアップが遅れ。 クラッチがワイヤーの遊び無くしても ほとんど クラッチが切れない… 切れても床に近く、オートマ並みに クリープ現象。 エンジンとミッションが メンバーにセットされてるから、 作業しやすい高さで ウマにセット。 天井に付けた足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:53 ピヨ吉太郎さん
  • ミッションOH Vol.1

    ミッションOHしますが、何はともあれエンジン降ろさなきゃ始まらないのでエンジン降ろします。 エンジンミッションにくっついてるものを片っ端から外します。 コアサポート、ラジエター、コンデンサー外すとエンジンが前に取り出せるw まぁ、リフトがあれば下に降ろせるのですがないのでクレーンで前に引っ張り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 21:57 リヴァさん
  • ドラシャ強化O/H、ハブO/H

    オプティから外したドラシャ。 900系ムーブのドラシャ(右)。左右のうち、左側のみ使用して右側はコペン用を使用したため、写真のものは使いませんでした。 ムーブドラシャのデフ側。ムーブのドラシャはオプティのより太くて(コペンと同じ)コペンのより耐久性がある構造らしいです。 ムーブドラシャのハブ側。錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 13:29 G_Y_Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)