ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オプティ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー増設

    以前、会社の車に勝手につけてた置き型のスピーカーが余っているので、オプティにつけてやる事にしました。 トランクルーム内の運転席側の内張りを剥がすと、リアスピーカー用の配線が来てるという情報を聞き、剥がしてみた。 めんどくさい所に隠れてるかと思ったけれど、すぐに発見。 カー用品店で市販されてる、トヨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月5日 10:41 米っちさん
  • U929 CD修理

    以前、オーディオオフに参加していたときには故障していたU929のCD。USBメモリに入れて音楽を聴いていた私は、CDをほぼ持っていなかったため、気に入った音楽をほかの参加者様車で聴けませんでした。そこで修理をするために某オクでポチッたドナー君。ちなみにU727で、U929とはグレードが下になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:14 syu1さん
  • フロントスピーカー交換

    リアスピーカーを追加したのでフロントスピーカーが完全に負けてます。 リアがメインになってしまってるのでフロントスピーカーをヤフオクで入手したALPINE DDL-R160Cと交換です。 右が純正、左がDDL-R160Cです。 純正状態を維持したいのと面倒なので今回はコアキシャルを選びました。 当時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 17:35 むるきちさん
  • リア ツイータ取付

    結果的に、リア用にツイータを取り付けました。 始めは、みんカラ情報により、トランク右内張り内に本当に、リアスピーカー用ハーネスが来てるか、確かめました。剥いでみると、本当にあるではないですか!しかも、テストしてみると信号もちゃんと来てます。じゃ、以前に買い置きしている16cmのスピーカーと、ツイー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月23日 23:46 モーニングサンさん
  • リアスピーカー新設

    オプティにはフロントスピーカーしかないので トランク上にスピーカーを新設しました。 インパクト、電動ドリル等で穴を空けました。 穴が空いたらヤスリ等で形を整えます。 センターユニットからリアまで配線を新設しました。 トランク内右側に純正の配線がきているようでしたが、 テスターで測った所、電気が来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 13:50 S8192さん
  • なびからBluetoothデッキに交換

    ナビの音量ボタンが死んでしまったので交換しませう。 ロードスターで使っていたPioneerのMVH580です。下はドリンクホルダーと小物入れにしました。Bluetoothとラジオ聞ければ良いのです 得に難しいこともなく配線 さくっと取り付け 設定方法忘れたので説明書ダウンロードしました。 こっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 07:30 かなたん@さん
  • リアスピーカ取付 ツィータ交換

    リアスピーカ取付完成写真(ちゃんとネットも付いてます) この写真では判りませんが、左右バランス的に、2つのスピーカが中央に寄り過ぎてる感があります。もう少し離れてる方が、バランスよさそうですが、パネル下の逃げ穴位置が決まってるのでいかんともし難いです。 ツイータ交換完成写真(天井に付いてます) ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 23:31 モーニングサンさん
  • アルパイン cda-9835j

    私のオプは購入時からオーディオレスでした(--;)そこでアップガレージで購入したcda-9835jを取り付けたいと思います。パネルはただ引っ張るだけで外れます☆ 前オーナーには聞いていましたが配線が切られいて何が何の配線かさっぱり…そこでダイハツにTELして配線の種類を聞きました。画像はその時のメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月8日 19:30 オプMASAさん
  • リアスピーカー&ウーハー取り付け

    いきなり完成画像!!(゜ロ゜ノ)ノ 穴開けてバッフル組んで配線引き直して 完了d=(^o^)=bスピーカーは、部屋にぶん投げといたKENWOOD♪嫁に捨てられる前に救出し取り付け!! 次は、ウーハー(*´∀`)ノ メーカーは、JLAUDIO♪♪ こちらも、部屋にぶん投げといた物↓↓ 配線引いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 19:11 ぴろアルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)