ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバープレート移設

    どうもオフセットナンバーというのは性に合わないようなので、ミライースと同様にオプティもセンターに移設することにした。 ミライースはシュピーゲルのバンパーに交換することでデフォルトでセンターに来たんでよかったけど、オプティはバンパーを交換する予定も無ければ、そうしたくても社外品が存在しない。そこで白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:07 Walschaertさん
  • トランクリッド開閉のスムーズ化計画_02

    トランクリッドオープナーを引いてもロックが外れるだけで、トランクリッドが跳ね上がらくて不便だったのでダンパーを更新することに🔧 なんとか時間を捻出することが出来たので、ここぞとばかりに作業開始!🙄 現状の純正部品を左右とも外してしまうとトランクリッドが落ちて閉まってしまいかねないので、先ずは運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 16:30 Walschaertさん
  • フードサポートクリップの更新

    と云っても、一般に言うボンネットステーのグロメットなんだけど😅 2024/04/23現在まだ純正部品が出て来たので助かったけど、若干形状が異ってるんでもしかしたら代用部品かも?🙄 元々着いてたグロメット、勘合が甘くてボンネットステーがすっぽ抜けてしまう有様で😥 それを新品に交換した。しっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 15:22 Walschaertさん
  • トランクリッド開閉のスムーズ化計画_01

    ということで。 オープナーを引いてもロックが外れるだけで微動だにせず、ポンとは跳ね上がらないトランクリッド。 完全にダンパーが抜け切っているとしか思えないので更新することに。 アリエクで互換品を見付けて注文したら7/15以降の納品だったのが、本日2ヶ月も早く着弾したので、時間に都合が着けば早々に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 13:30 Walschaertさん
  • トランクリッドのダンパーを視察する

    納車してから同じ状態ではあるが、どうもトランクリッドの開きが悪い。レバーを引いても浮き上がらずに、ただロックが外れるだけなのである😖 なので、ちと詳細に視察してみた。 スプリングは無く、左右ともダンパーだけでトランクリッドを持ち上げているようだけど、ダンパーを交換すれば改善するのかな?🙄 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 09:59 Walschaertさん
  • ウォッシャーノズルの交換

    劣化して水噴射の勢いが弱まってるウォッシャーノズルをリフレッシュすることに。 まずは今付いてる純正ノズルを取り外す。 ボンネット裏でホースと締結されているので、ドライヤーで軽く加熱してこのホースを抜き取る。 ウォッシャーノズルは爪で引っ掛かってるので、爪をラジペンで挟みながら軽くボンネット上に押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:17 Walschaertさん
  • フェンダー爪折り

    足廻りのリフレッシュを兼ねたローダウンを依頼した行きつけの鈑金ショップ。どうも「オーバーサイズの165/55R15を入れてもフェンダーに当たらないな」と思ったら、なんとちゃんとフェンダーの爪折りまで施工してくれてるではないか!😆  さすが本業が鈑金修理なだけあって完璧な仕上がりで、ワックスの拭取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:32 Walschaertさん
  • 後期トランクパネル取り付け

    後期オプティビークスのトランクに付けてあるパネルを茂木してきました。 お尻が大きく見えると思うので取り付けてみます エアロに合わせてカーボンラッピング(笑) 今回は秘密兵器のwrapcatは使用しませんでした ラッピング完了。 雨なので取り付けは次の暇なときに 取り付けてみた 少しリヤがふっくらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:07 かなたん@さん
  • ウエザーストリップ交換

    運転席側ウエザーストリップから交換します。まず内装を外し、ガラスを抑えている部品2個を緩め、サイドミラーを外すことで、ようやく交換が出来ます。 ボディ側に錆びが見つかったので、タッチアップしました。 新品と外した部品。 経たり具合が分かります。 リヤ側、反対側も交換は基本的に同じなので割愛 ドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 17:35 prepre@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)