ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • センター出しマフラーなんちゃって卒業Ver.とうとう「ほぼ」完成~!!その②

    体調も最悪ないつも万年風邪引き野郎が日曜日に意を決して行いました「センターマフラー装着」の続きになります。 全然作業とは関係ありませんが、ジャッキ上げて落ちたフロントの被り具合を見て、また少しシャコタン症候群が再発しそうになったのは内緒です。(爆) 予め「焼き」を入れてました星光産業のマフラーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月6日 23:43 りゅのすけさん
  • センター出しマフラーなんちゃって卒業Ver.とうとう「ほぼ」完成~!!その①

    昨日ブログでは報告させて頂いてましたセンター出しマフラーが、やっと「ほぼ」で完成となりました!! 今日は仕事中は体調最悪でしたが、夕方には回復して参りましたのでザク切りではありますが整備手帳UPです~♪ 先ずは車をジャッキで上げます。いつもなら師匠の家か整備工で場所を借りるのですが、ゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 23:06 りゅのすけさん
  • センター出しマフラーなんちゃって卒業Ver.完成までもう少しでの進捗状況報告

    昨年末の完成が叶わなかったワンオフセンター出しマフラーなんですが、とりあえず年末ギリギリまで足掻いたまでの進捗状況の報告になります。 自分の計画性の無さが招いた結果がこのありさまではありますが…まぁ、ぶっちゃけ作業工程が物理的に時間と手間がどうしても掛かってしまうやり取りの為、致し方無いっちゃぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年1月7日 23:35 りゅのすけさん
  • リアタイコをスライスしてみたら…

    先日いろんな意味で取付不可となりましたボスコNA用サウンドバスター改造センター出しマフラーですが、再度加工依頼してまして、で、先日依頼元から連絡があり、「タイコの中身がちと…」との事。 早速見に行ってみると… 今回はロードクリアランス確保と車検及び消音効果の為にリアタイコを残してスライスする加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月2日 22:55 りゅのすけさん
  • センター出しマフラーなんちゃって卒業Ver. 加工箇所と塗装

    始めはセンター出しは技術的にもハードル高いからフレキダクトやジャバラでエンド部から取り回して排気だけでも~って考えてたセンター出しマフラー。 でも廻り道しながらも最終的にはホントに造る事になっちゃいました。(笑) まぁ造るっても構想と図面だけで実際は仕事関係での知り合いの方に制作を依頼するカタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年10月13日 23:11 りゅのすけさん
  • マフラー補修

    先日折ってしまったマフラーのボルト補修をしました 使用工具 インパクト ラチェット ジャッキ リジットラック ベビーサンダー アーク溶接機 1.5mmアーク棒 まずはジャッキアップし、リヤアクスルにウマをかいます 右後ろのタイヤをインパクトで外す 続いてフロントをジャッキアップ フロントパイプのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 15:32 桜華さん
  • マフラー制作 2 完成編

    なんとか位置決めができて溶接しました。 だんだんと100V溶接機の特性が解ってきました。 ・・・ま、穴が空いたけどね(笑) ちなみに中間の茶色いパイプは マークⅡクオリスのセンターパイプの一部分(爆) 鉄の溶接なのですぐさびます(笑) なので耐熱ブラックで真っ黒けっけに。 ハミ出てるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 23:57 たかちん@秘密工作員さん
  • マフラー制作!

    既に完成間近な写真ですが。。。 実はコレ、コペン純正のテールから出来上がってます(笑) 2本へ分割する直前からチャッチャと切断、ピッピと溶接して~ こんな感じに(汚 ステーは会社の隅に落ちていたモノ、マフラーハンガーはL600ムーヴのマフラーから拝借しました(笑) 若干のオフセット具合が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 01:14 たかちん@秘密工作員さん
  • 少しでもエコするために軽量化

    今のマフラーの位置 車止めにドロヨケは当たってもいいですが マフラーは困るので 撤☆去

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月11日 10:57 コナコナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)