ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース取付

    ラテラルロッド交換のついでに前車のムーヴに付けていたマフラーアースを取り付けます。 リアピースとセンターパイプのフランジとブレーキワイヤーの吊り金具?を繋ぎました。 センターパイプとフロントパイプのフランジとプロペラシャフトの支持部?を繋ぎました。 触媒に付けたかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 16:54 FPMさん
  • インナーサイレンサー

    これでも少しは消音効果が有ります 脱着の穴合わせはアイドリング状態で振動を利用しています 火傷に注意が必要ですネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 18:03 foxoyajiさん
  • 純正触媒くりぬき

    取り外した触媒です。 今回はエンジンが降りてる状態なので簡単に外せました。 中身です。向こう側が全く見えません。 これでは排気効率はわるいはずです… まずドライバーを突き立ててハンマーで貫通させます。 そこからグリグリこぜて穴をひろげて中身を少しずつ取り出して行きます。 中身がくりぬけまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月19日 14:04 こうまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)