ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒータージョイントホース交換

    オイル漏れと同時期に、クーラント漏れも発見しました(;´д`) 今日は、たまたま休みだったので、速攻部品調達してきました! ヒータージョイントホースは3箇所あるみたいで、今回はアッパーホース側のジョイントを交換しました! エアクリボックス外したら、お漏らし箇所が見えてきました(-_-;) 早 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:32 s@naさん
  • ラジエーター交換

    リフレッシュ計画の一環としてラジエーターの交換しちゃいます。 用意するもの。 新品社外ラジエーター(純正同等)@7,000円 クーラント まずはクーラントを抜くために、前を上げて、ウマをかませます。 フロントバンパーと、バッテリー、バッテリートレイを外しちゃいます。 バッテリートレイを外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月19日 17:52 ◎◎MOTO◎◎さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターの上部から水漏れしだしたので、交換することにしました。 ストップリーク剤で治るようなので用意はしたんですが、お店のウォーターポンプにも混入するからやめた方が良いの一声でやめにしました。 交換するにしても新品を買うか中古を買うかの選択肢になるのですが、コスパを考えて中古良品を探しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 15:00 G_Y_Oさん
  • ストーリアX4純正インタークーラー

    大雨時ボンネットのダクトから水が侵入しプラグホールが浸水したので対策として前置きに変更 ダクト裏からアクリル板で塞ぎました。 右側のフォグが犠牲になります。 自分はフォグ穴に蛇腹のホースを突っ込んでエアクリまで持っていきました。 バンパーも穴あけしてインタークーラーの露出度アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 17:43 美沙斗さん
  • サーモスタット交換

    サーモスタットの不良は実は2年前の購入時から気付いてました。 乗り始めが12月だったので作業するのも寒いし…我慢出来ない訳じゃないから暖かくなってから…で、次の冬を迎えてサーモスタット不良を思い出し寒いしまた暖かくなってからと(笑) ふた冬我慢してこの前思い出し部品を発注しやっと作業しました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 11:33 タカ@ATH20&EA11Rさん
  • エアコンコンデンサー交換

    最近暑くなってきたのでエアコンをつけたところ突如冷房が出なくなってしまいました・・・ やな予感 工場で見てもらったところホーンがエアコンコンデンサに接触して穴が空いてガス漏れを起こしてたとのこと。 ミスったな~、こんな場所にホーン付けるんじゃなかった まぁでも原因がすぐに特定できてよかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:18 ていっしゅさん
  • ラジエーターホース交換

    走行距離が少ないとは言えゴム部品の劣化は避けられんですねぇ。 ここから水漏れしてるせいでリザーバータンク内のクーラントがMIN以下になってました。 新品ホース EF-DET&JB-DETともに共通部品のようです。 16284-97201-000 ホース交換ついでに ・ホースクリップ⇒ネジ式ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:36 ていっしゅさん
  • 水温センサー

    メガネの22ミリを使用して水温センサー交換をしました。 画像は交換後の新品部品です。 交換する際多少クーラントが漏れ出てしまいますが少量のため補充しないですみました。 こちらが古い部品の画像です。 交換後はメーターの温度表示カクカクに動いていたのが滑らかに動くようになったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:41 ぷ~さん
  • ダイハツ サービスキャンペーン

    エンジンの冷却水配管のホースを接続する樹脂製ジョイントの耐熱性が不足しているためダイハツで無償で交換していただきました! 中古車で対応になるか不安でしたが無料で交換してもらいクーラントも新品に変えてもらえました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 20:16 ぷ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)