ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - オプティ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • セプター101Pで車体下防錆処理☆

    来たる冬の塩害に向けて、これ以上に車体下の錆が酷くならぬ様、オプティの車体下に防錆処理を施しました。 まず準備するものは、軍手、目をガードする物、ハケ、そして今回の主役、セプター101P。 etc セプター101Pは、水を硬化剤とする変性ポリウレタン樹脂を主材とした防錆下塗り塗料で、非常に浸透性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月13日 15:59 Ace☆さん
  • 復活作業①

    掃除のしがいはありました。 エアーと掃除機の二刀流を装備。 アクセサリ物はすべて除去。 何と一部アロンアルファで物がくっついてる・・・どうしよう・・・どうしようもない・・・( ̄▽ ̄;)!! ダッシュボードを中古で見つけて取り替える気力があればいいけど、今はない(^^;; 15万キロ走ってる割にはエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月24日 23:38 さんきちけんじさん
  • オプティを迎える準備

    駐車場の周りを草むしり 気持ちよくオプティを迎えてあげよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 16:19 areki13さん
  • 防錆処理

    サビをエアツールのハンディベルトサンダーで削り落とし(切りがないのでほどほどに)、テロソンのサビ転換剤を塗り込み、ノックスドールのアンダーコートを吹き付け、最後にアクリルラッカー黒を吹き付けました。人目につかない部分なので自分クオリティですw サビをゴリゴリしてたら大穴開きましたーー; こちらはリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 22:54 G_Y_Oさん
  • 下回り錆止め塗装。

    格安にて、施工して頂きました。 ブラックアツマク。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 00:30 自由人-たっけさん
  • レックス体感

    レックスの体感です。多数のインプレが掲載されてるので写真と簡単な文言のみ。 よいこは泣かないでね。ちょとチクってするだけだからね いいかい?入れるよ。入れるところ間違えちゃあ駄目よ。 いいじゃないの‥‥‥ ほら、ゆっくり動かすよ。今、入るよ♪ ほら、どうだい?一吹き‥‥m(。≧Д≦。)m どうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月21日 12:19 まさぴーVor2さん
  • 復活作業②

    クラッチ(コペンの純正を流用)の修理も完了し、無事に動くようになりました。 きれいにオイルキャッチタンク作ってもらいました。 エンジンルームも洗浄。 アーシングの配線が邪魔だから除けるかどうか悩み中。 ただちょっとミッションが怪しい・・・ さすがノーマルダンパー。ストロークがぱねぇ~ 社外マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 22:53 さんきちけんじさん
  • 大掃除は敷地内が適用です。

    大掃除、これ大事 家の掃除だけじゃなくて外回りもできる範囲で掃除を行います。 まずは外装、まぁ洗車好きな人にはお決まりですねぇ。 人により分かれるドアの隙間とか(今回は給油もするのでしっかり拭き上げを 次にホイールも手が届く範囲できれいに! 次に内装・・・の前に、まずはこの1年でやってきた配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 14:15 ネギンス・スキッシュさん
  • 劣化した塗膜のレストア作戦

    登録後23年のセミ旧車ということで、塗装面が白化してて光沢がほとんど失われていたのでコンパウンドで一皮剥くことに。 3回ウエスで研磨することでボンネットはここまで回復。あともう一息ですな☺️ ところが、ルーフはしぶとくて、2回研磨してもまだ光沢は出てこない😖 こうなったらポリッシャーでも買ってこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 11:57 Walschaertさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)