ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ダンパールビックSを使ってみた!

    未来さんのソニカですが、最近ダンパーの経年劣化なのか?舗装の悪い道を走るとモノ凄い騒音と振動があるのが気になってました。 そんなときちょうどドライルーブさんが【ダンパールビックS】のモニターを募集していると知って『コレだ!』と感じて早速応募しました! そして見事に当選! ドライルーブさん、あり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月24日 20:48 ともぞ~@VM4さん
  • タイロッドエンド延長加工

    ロアアームを取り付けたらとんでもなくトーアウトになってしまい、タイロッドだけでは調整しきれないので、知り合いの車屋さんのメカニックさんに頼んで延長加工してもらいました。 これで、ばっちりトーの調整ができる様になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 17:39 しんGO☆さん
  • 足回りからの異音改善【その3最終回】

    その1、その2でも改善出来ず、残すところは、アッパーマウントかロアアームブッシュ、ショックアブソーバーしかありません。 で色々調べるとソニカは前期と後期でアッパーマウントの作りが違うことがわかりました。前期にはアッパーマウントにベアリングが使用されているとのこと。 もしかしてこれは!と思い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年2月24日 23:06 ☆ シゲ ☆さん
  • 超強力マグネットを、ショックアブソーバーに貼り付けてみた

    作業日は忘れたと書いてありますが、実は何年も前…いや、前の車の時から、ショックアブソーバーの側面に、磁石を貼り付けているんですf^_^; この変な使い方…、俺なりに理由があって、ソニカはそこまで酷くはないのですが、最近の軽自動車って足周りが柔らかくてフニャフニャで、コーナリングでのロール量が凄く ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年3月26日 00:57 音速ランナーさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ある日、何気に見たら助手席のタイロッドエンドブーツが切れて、グリスらしきものが出ているのを発見してしまいました! というわけで、夜勤明けでヘロヘロでしたが、黒ソニカ君でやったことある作業だったので、交換しました! 最初は、運転席側からです! 以前に買っていた、タイロッドエンドプーラーを使用して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2017年2月8日 23:44 n o nameさん
  • 異音対策

    この間、足回りの異音対策で、ステアリングラック、スタビリンク、ロアアーム、ストラット、ブッシュ関係全て修理してきました。 ディーラー曰く、アッパーマウントだ!と言うことで、こちらを直しましたが依然と異音が鳴り響く… 何でですか!とディーラーに尋ねると、何と昨年直したはずのロアアームが原因だと(T- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 14:31 ゴンタロさん
  • ステアリングブーツ交換

    素人が、ステアリングブーツ初交換チャレンジ😄 先ずは、タイヤを外して、ウマをかけて作業準備 トーズレし無い様に、目印を付けて緩めます。 先日、14mmフレアナットレンチを購入したのですが、実際当ててみたら17mmでした😔 17mmのスパナも持って居るので、作業上問題は無かったのですが、思い込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 00:33 KAZI☆(かざパパ)さん
  • ダストブーツ交換

    前々から気になっていたリアショックのダストブーツ。 こんなのがあったので購入してみました。 もう、ボロボロ😅 早速リアショックを外して・・・ 元々のダストブーツの一番上だけを残してチョキチョキと切って外します。 で、グリグリとダストブーツの穴にショックを通し。 でも、ダストブーツの穴がショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:33 しんGO☆さん
  • 足回りの異音対策

    車検時やこれまでの点検で、ボクがディーラーに伝えていたのですが、ようやくわかってもらえたかな?? 今まで、サス、ショック、ロアアーム、ステアリングラックと疑われるとこ全て直しても、ギギッ、ガコッと異音が出て残念でした。 地元にディーラーが無いので、190キロ離れたトヨタのディーラーに足回りの異 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 22:46 ゴンタロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)