ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ラックブーツ交換

    以前見つかった、 ステアリングラックブーツの破れ 右側 と、タイロッドエンドブーツの変形 これも右側 車検が近いので、 秘密基地で交換してもらった で、大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 15:23 へま@さん
  • リアハブベアリング交換(左3回目・右2回目)

    前回左後輪のリアハブベアリングを交換したのが2019年12月、右後輪は2017年5月。 うちのソニカはリアハブベアリングが鬼門(笑) ちょうど今年のお盆休みに九州に出かけた時ぐらいだったか、60km/h辺りからうっすらと「ゴォー」という微かな音が聞こえてくるようになりました。 ・・・ん?これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 07:40 dora-monさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先ずは、ドライブシャフトブーツのバンドを外します。 カッターでブーツを裂いて、外して行きます。 外して見たら、ブーツのサイズが違う😱 大径が70mm弱 買った方は、約76mmでした。 終わった〜🤤 これは、後期の白ソニに使えるから予備パーツへ 現物確認して、後日、前回は日立でしたが、今回はミヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 00:13 KAZI☆(かざパパ)さん
  • ロアアーム交換 〜取り付け〜

    これから新品のロアアームを取り付けていきます。 まずは、新品のロアアームを押さえながらメンバーの定位置にはめていきます。 自分は写真のようにまずはタイヤハウス側のボルトを刺した状態で取り付けしていきました。 もちろん、ここのボルトは取り付ける時もメンバーを少し下げて手前に引っ張りながらじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:05 シロクさん
  • ロアアーム交換 〜取り外し〜

    リアショック、スタビライザーリンクと共に18万キロ使用したロアアームを交換しようと思います。 まずは、ロアアームとブレーキディスクの接合部を取り外します。 ディスクの裏にある写真の六角ナットを緩め、タイロッドエンドプーラー等使用してナックルより取り外します。 自分はタイロッドエンドプーラーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 21:36 シロクさん
  • ドライブシャフトブーツ外側左右交換

    平成18年登録車 ここ1年で左右の内側は交換しました。 まだ破れていませんが、車検対策と予防整備を兼ねて左右とも交換しました。 ブーツはいつもの分割式(スピージー)です。 交換前 ユーザー車検を予定してるのですが、4年前にやったユーザー車検の時にかなりしつこく下回りをチェックされた記憶があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月4日 19:29 ibikingさん
  • 油圧無しでフロントハブベアリング交換

    ハブ抜いてますの図 スナップリング外します。 スナップリングプライヤー使いました。 ベアリング抜いてますの図 このロングスピナーでやっと回りました。 ベアリング入れてますの図 外したベアリングあててます。 スナップリングを新品に 再利用は十分に可能だと思いました。 ハブ、戻せませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 13:29 capicapiさん
  • ステアリングナックル入れ替え(ベアリング交換)

    先日購入した中古品と入れ替えました。 物凄く静かになりました。 ロードノイズのような音がしていたのですが、タイヤが摩耗したせいだと思っていました。左折ではゴリゴリいっていました(これは常時ではない)が、それも無くなりました。このゴリゴリ感はドライブシャフトのそれよりヤバイ感じでした。 外したもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 14:00 capicapiさん
  • 運転席側ドライブシャフトASSY交換(206388km)

    外側 内側 作業時間1時間掛かりませんでした。 異音収まらず。 どうやらベアリングが逝ったようです。私の判断です。近日交換します。 ディーラーでは問題なしと言われました、ヤレヤレです。 とても長いです。 206388km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月24日 16:26 capicapiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)