ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー、ツイーター取付

    画像がこれしか残ってないですが、、、 軽自動車は構造がシンプルでいいですね。 DIYし易いし、構造も分かりやすいです。 純正ツィーターは、この後、破壊して取り外しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 00:01 K-sukeさん
  • センタースピーカーの移動!

    前はダッシュボードの真ん中にありましたが、Defiの3連メーターを取り付けた為にこちらに移動しましたが、場所も方向も悪いせいかセンタースピーカーの音がよく聞こえないので移動を考えていました。 前にソニカwineさんがルームミラーの裏にセンタースピーカーを移動したのを見て、自分も真似したいけど落ちて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月26日 12:23 しんGO☆さん
  • ツィーター交換とデットニング

    ソニカジャパン東日本・静岡 で頂いたALPINEのスピーカーセット! ウーファーは調子が悪くらしいのでツィーターだけ使用します。 ちなみに、ワタスの車はツィーターが具合悪いです😅 調子の悪いカロッツェリアのツィーター。 内張り剥がして。 適当なアルミテープです穴をふさいで🎵 これが、しん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 12:10 しんGO☆さん
  • 電源強化⑤

    機器の電源はヒューズブロックに集合させました。 ヒューズはクライオ処理ヒューズです。 安定化電源で機器に送る電圧を14.4Vに設定しました。 ほぼ完成です。 最後に2017年の西日本オフの時に頂いたステッカーをここに貼ります✨ ソニカジャパンのロゴが覗くと見えます(^^♪ トランク全体です。 光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月22日 07:57 wine(ワイン)さん
  • 電源強化④

    カロッツェリアXのパワーラインフィルターに配線を接続する。 機器はこのローゼットワッシャーで確実にする。 良い大きさ、形がなくてホームセンター5軒回ってやっと見つけました。 こんな感じです。 機器のアースは安定化電源の前で集合させました。 配線はナイロンクランプで綺麗にまとめていきます。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月22日 07:38 wine(ワイン)さん
  • 電源強化③

    内貼りをばらしたついでに、制振材を貼る。 安定化電源ボードにAUTOMAX izumiさんのアルカンターラ調スエードシートを貼る。 BEWITHの安定化電源も設置。 安定化電源ヒューズもクライオ処理済みに替えました♪ audio-technica Rexat AT7704、アースケーブルこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月21日 08:29 wine(ワイン)さん
  • 電源強化②

    ハイドロプライヤーです。 配線をかしめる工具です。 今回新規購入しました。 端子はこれ。 24kゴールドメッキ端子です。 ハイドロプライヤーで端子をかしめる。 こんな感じです。 安定化電源(レギュレター)の位置決め。 やっぱりソニカのトランクは狭い。 以前作った化粧パネルの下に、3段目となる安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月21日 08:08 wine(ワイン)さん
  • 電源強化①

    wine号のかねてからの課題電源の見直し作業を行います。 車の電源は不安定要素のかたまりでホームオーディオのような整った環境ではない。 オルタネーターで発電された不安定な電圧を高電圧にて安定させ、電流を機器が欲しいだけ流すことは、カーオーディオにとって最重要課題です。 しかしその計画はwine ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月19日 08:05 wine(ワイン)さん
  • リヤスピーカー交換

    先日リアに移動させた純正スピーカーを社外品に交換しました。 純正スピーカーの音に不満が有るとかそういう理由じゃなく(リアスピーカーを交換しても違いが分かる自信無いです…)、とりあえずどう変化するのか知りたくて交換してみたという感じです… 近所のYHに処分品特価で売られいたスピーカー… LINE会員 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 02:50 ま~ぶるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)