ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • エアウェイブのキー電池交換

    1年ほど前に追加したキーレスユニットの反応が悪くなってきたので、ボタン電池を交換しました。 外した電池の電圧は2.9V、新しい電池は3.3Ⅴでした。  3Ⅴ切ると信号電波の飛びが悪くなるんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 14:55 フーテンのとらさん
  • カードキー電池交換

    相変わらず放置状態のソニカですが、ふと気が付き、いつ頃電池交換したっけ?(笑)。 カバーを開けてみたら、交換してから1年半経ってました。 電池の電圧を計ってみたら3.0Vで、もう少し使用できる電圧ですが開けたついでに交換しました。 ほとんど動かさなくても電池は消耗します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 09:36 フーテンのとらさん
  • ドライブレコーダーの配線修正

    すみません、写真撮り忘れです。 前回、配線修正をして、ウィンカーレンズ内の水たまりは解消したのですが、今度はリアハッチのウェザーストリップをUSBケーブルがまたぐ部分から雨漏りしてしました。 これを解消すべく、再配線です。 右のウィンカーレンズと内張りの間にUSBケーブルがまとめられていたので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:30 riohjpさん
  • ドライブレコーダーの配線修正

    写真取り忘れです。ごめんなさい。 ドライブレコーダーの電源がシガーソケットタイプなのですが、 ソケット増設ユニットからたまに抜けてて録画されてないことがありました。 これを改善するためにエーモンの1542を使ってグローブボックス奥のヒューズボックスから電源をとることにしました。 15Aのヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 18:55 riohjpさん
  • (年イチ)キーレス電池交換と頂き物

    この時期恒例の電池交換。 仕様頻度に関係なく。 今回買った場所はSERIA。 量販店で売ってる電池と、 100均電池の違いが分からない。 だからコレで良いじゃん?て事。 令和の令にしてみた。 深い意味はない。 みん友、シャープ&んーふーさんから、 ソニカで使っていたのを譲って頂いた撥水ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月10日 21:46 へま@さん
  • スペアキーにキーレスエントリー追加(エアウェイブ)

    ブログに書いたとおり、ネットオークションで探したら、手持ちのキーと同じHの刻印のあるものが2本1,000円で出ていて、この価格なら、もし使えなくても笑ってられるので購入しました。 うまく登録出来るか?、設定作業をする前に電池の残量を確認、電圧3.1Vでまだ十分使えるレベルなのでOKです。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月5日 10:32 フーテンのとらさん
  • スマートキー電池交換

    ソニカのスマートキーの反応がたまにおかしくてロック、アンロックを繰り返したりしてることがあったのでパナソニックのCR2032に交換しました。交換は簡単でつまみをスライドさせてキーとカバーを取り外し、精密ドライバーで最後のカバーを外せば電池が現れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 09:22 EBC12さん
  • これも抑止力効果?・・さてどこに??

    本当はこんなアイテムは取り付けたく無いんだけど仕方ない・・イヤなご時世ですね! ビス取付けはサクッと10分で完了。 さぁーそのあと悩んで悩んで・・ 案件持ち帰り。 一番悩んだのは写メ右下のステッカーの 取付け場所。純正品で厚手耐候性が あるのはイイが、どこが抑止効果がある場所なのか悩む。 ディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 18:46 つゆダク大盛さん
  • スマートキー交換

    以前スマートキーを洗濯してしまいそれ以降電池の消耗が異常に早くなっていましたが、非常に高価ななため交換せずに、予備の電池を車の中に常備していました。しかしここ最近になり外観も電池の消耗もさらに悪化しましたので、思い切ってダイハツディーラーにて交換しました。金額はトランスミッター本体と登録費合計で2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:25 いけだっこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)