ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ルーフサイドパネルのクリア剥がれ補修

    ルーフのクリア剥がれはラッピングフィルムを貼って隠した。 助手席側のルーフサイドパネルも剥がれていたが、ここはフィルムを貼るのが困難なので放置していた。 でもこの部分が目に入る度にせつない気持ちになるので、ふと思い立って近所のレストアショップで見積もりしてもらった。費用5万5千円とのことで意を決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:32 cccm2kさん
  • 色塗ったった(^o^)

    バンパーの下部とナンバー横をボディ同色に塗りました 正面から ナンバーの横、あまり塗ってる人いない(^o^;) 正面ちと上から。 よ〜く見たら小キズやクリアはげも消えてた。 バンパー丸ごと塗ってあった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 18:22 むーみん谷のけんちゃんさん
  • ドアミラカバークリア塗装

    ポチッたドアミラカバーのクリアが剥げ掛けて居たので、クリア塗装してみました。 バンパークリア塗装と同時進行です。 スポンジ研磨材にて下地処理 箱の角に貼り付けて、 後は、ウレタンクリア塗装をしました。 3回でこの位です。 5回で終了〜 何故か出来が左右で違う😣 素人なので👌 失敗の

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 00:10 KAZI☆(かざパパ)さん
  • RSリミテッド化‼️

    RSリミテッド化に向けて 必要な ウインカー無し フェンダー‼️ 朝~頂きに 左右で 2000G う~ん 安(笑) しかし 朝~暑っいなあ🔥 さあ、早速 バラして、いきますよ~ ボディが ブラックなせいか 熱い‼️ 一気に バラしていきますよ☺️ 配線の方は 元々のフェンダーのウインカーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月25日 20:27 @てっちんさん
  • フロントバンパー下部クリア塗装

    前期のソニカで気に成る未塗装部分をクリア塗装を吹いてみました。 いつもの手抜きスポンジで研磨して、軽く下地作りです。 養生 布テープマスカーでバンパー&ボンネットとホイールも保護 3回目塗りでこんな感じに 左側はキズ自体が無かったので綺麗です。 5回塗装して終了〜 使った物。 スポンジ研磨材(使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 12:25 KAZI☆(かざパパ)さん
  • 外装の後期化&リフレッシュ

    ご存じのとおり前期ソニカは、前後バンパー下部とサイドステップが樹脂ブラック塗装となっており、グリルがハニカムメッシュです。 下部のブラック塗装は、見た目の厚みが抑えられ、ボディラインがスッキリ見えるとの評もありますが、個人的には後期のボディ同色が好み。 初号機が前期だったため、弍号機には後期グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 20:26 SONIC FATHER(音 ...さん
  • ドアミラー塗装

    ドアミラーのクリア塗装が剥げて来たので、ブライトシルバーM(S28)からプラチナグレーM(S35)へ塗り替えをする事にしました。 手抜き自家塗装の私は、いつもの3Mスポンジ研磨材SF(スーパーファイン)で下地処理 次に、UF(ウルトラファイン)〜MF(マイクロファイン)を使って、下地処理終了。 脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 22:59 KAZI☆(かざパパ)さん
  • 純正バンパー塗装 黒バンパー化 その2

    マットブラックの塗料が来ました ディープブラックの上からマットブラックを吹きます 吹いた場所から艶が引いていきます ついでにヘルメットも塗装 吹いた瞬間はまだ艶があります ( *´艸`) つや消しクリアを吹いていないので7割マットですね ハーレーのカスタムペイントとか このつや消し具合が多いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 21:29 (/・ω・)/雅さん
  • カウルトップ&ワイパー塗装

    ドアミラー横・サイドステップ・バンパー下部など、リフレッシュ塗装の続き作業です。 2年ほど前に塗装したカウルトップとワイパー、まだ剥げたりしてはいませんが、他の部分がキレイになったのに比べて少し色褪せた感じがしますので塗装し直しました。 ワイパーは取付部のキャップと12ミリナットを外して、ゴム・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月28日 14:07 ibikingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)