ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • Ecocaイオンシートの取り付け

    懸賞にて当選しました♪ 物は封筒にてプチプチ包装されて届きました。 内容はシート大が2枚、シート中が1枚、取り付けバンド60~80パイ用が1個、80~100パイ用が2個になります。 エアクリーナーホースにインシュロックで止めます。 ヒューズボックスに入れますw マフラーの中間パイプに付属の取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 23:35 白やんさん
  • レカロ取り付け

    ノーマルシートの外し方は省略します(^_^;) シートベルトの金具を付けてます。 付属のワッシャー、ボルト類です。 今までのが沢山ありますが、 折角なので新品を! 取り付けるシート部です。フレームはプラスチックですね。 昔は鉄板だったような・・・軽量化でしょうか? では早速レールを付けていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月31日 21:51 T,s 工房さん
  • シートベルト非装着時 警告音解除

    もし、リセットされた時のためにメモしときますww 教えていただいた、迷探偵たかさんありがとうございます。 ちなみに、コレを参考にされる方へ。 自己責任にてお願い致します。 また走行中は必ずシートベルトは着用してください。 まず、エンジンをオン。 走行距離の部分をODOにします。 TRIPではでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月14日 19:35 まゆたんさん
  • カーボン調シート

    先日、勢いに任せて買っておいたカーボン調シートを貼ってみました・・・ まぁ・・・初めての作業だったんで、けして綺麗とは言えませんが(^_^;) どうせ自分しか見ませんからオッケーです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 12:16 TAKaさん
  • カーボン調シート貼付け(リアバンパー下部)

    フロントバンパー下部に続いて、リアバンパーにも 貼りました♪ 柄(?)を合わせながら貼っていきました。 油断したのか、一枚無駄にしてしまいました(涙) その後マスキングをしてクリアをふきつけました。 塗りムラも。。。orz 柄を意識しすぎた為、境目が逆に目立つ結果に。。。 まあ、遠目で見ればOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月23日 02:03 のりっく-RSLimitedさん
  • 3Mカーボン調シート貼り付け リアバンパー下部

    前回のフロントバンパー下部に続いて、リアバンパー下部にもカーボン調シートを貼りました♪ 左側から マフラーのチタン塗装が反射しています。 ホコリが付いてますが、手で取れました。 マスキングしてクリアースプレー吹き付け。 中央部分 内側のアール部分 フロントもクリアースプレーを吹き付けました。 後日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月17日 21:21 ソニカ@いきさん
  • シートベルト警告音

    警告音自体は、以前ピースケさんの整備手帳を拝見して解除していたんですが、警告ランプがウザかったので切っちゃいました。 やり方は簡単でした・・・ シート下にあるコネクターを外すだけです(笑) 手を突っ込むとすぐ触ります。 コネクターを外すと、ランプと音が両方解除できます。ディーラーで教えてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 19:14 TAKaさん
  • Bellezzaシートカバー取り付け

    黒のシートからガラッとイメージが変わりました(^^)v アームレスト取り付け部のカバーを外した所 かなり奥に14mmの六角ボルトがあるので、ボックスレンチで外します アームレストのポケットを外して… アームレスト取り付け部をカッターで切れ目を入れて内側に折り返し… アームレスト取り付け完了 ボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月10日 19:17 ソニカ@いきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)