ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン添加剤

    炎天下に停車直後のエアコンの効きがややぬるいのを改善できると良いな~と思いつつ、ワコーズはコスト高のため、 Amazonで500円くらいのピカールにしてみました。 ワコーズには冷却能力向上と書いてあるが、ピカールにはない。けれども、温度が下がったとの口コミもあり、期待していましたが、 結果は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:39 Initial Pさん
  • 【清掃】夏に向けてエバポレーター清掃

    夏にむけてエバポ掃除をしてみました。 ソニカの場合、ファン取り外しはカッターが必要で交換前提となっているので外せません。 ということで、温度センサと推定される部分を取り外して、隙間からエバポへクリーナーを噴射していきます。 まず、助手席側のアンダーカバーを外したら運転席よりの部分にセンサが刺さっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月20日 18:16 montanさん
  • ブロアモーター交換

    蹴っ飛ばして振動を与えないと動かなく、そして煩いブロアモーターをやっと交換できます。交換品は中古3万kmくらいのL375Sタントの物です。厳密に言えばピッタリ着く物ではないのですが距離と異音ナシチェック済みで安かったので・・・ 助手席シート外して寝転がりながら挑戦。シート、内装カバー、CPU外しは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 17:28 at2256さん
  • コンプレッサーオイル添加剤(NUTEC)添加動画あり

    今回もショップさん作業なので画像は無しです(^^; 夏も終わろうとする時期に敢えて施工しちゃいました(本当は5月位に施工したかったのですが、以前にZに施工してもらった広島のNUTECショップが少々遠かったので行くのを躊躇していたところ、岡山の自宅から10分も掛からない所にNUTECショップがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 19:25 おとすけ.さん
  • WAKO'S PAC PLUS施工

    灼熱の日本列島。3年ぶりPAC Plusを施工する気になる。 しかし予約を取るのが面倒という理由でホースも購入して自分でやってみることに(コミュ障?)。 みんカラとかYouTubeで手順を確認。 そして気付いたけど、この作業ちょっとリスクが高いかも。 PAC Plusにも「必ずカーエアコンのガス入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 11:38 cccm2kさん
  • 3分用 銅管カバー(耐熱パイプカバー)取り付けてみた

    炎天下の中エンジンかけても、なかなかエアコンが効かない。 エンジンルーム開けたら、熱気がすごい。 これじゃガス管をコーティングしていなければ、外気の熱を喰らうわな。 家庭用エアコンのガス管を被膜しているコチラ。 ホームセンタ「ドイド」にて販売していました。 1m 386円(税込) 皆様の家の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:46 能天気な大佐さん
  • 【貼付】エアコンルーパーにブルーメッキテープ貼り付け

    余った4色メッキテープ。 使いどころに悩んだあげく、エアコンルーバーフィンに貼り付けたらどうだろうか・・・。と思って試してみました。 先ほどのバックミラーが青でしたので、こちらも青を貼り付けていきたいと思います。 赤、シルバー、金が全然消費されていませんが、まぁ108円だしどうでもいいですw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 14:51 montanさん
  • クーラーパッキン交換とゆうか取り付け

    エアコンのコンデンサのスポンジが無くなってました。 これがないからなのか?エアコンの効きが悪い? ボロだから? とにかくディーラーに部品注文。 2800円。 交換工賃が6000円くらいするので、DIYで。 時間作ってやりました。 交換後のエアコンの効きは?? 特にかわりません( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月29日 21:45 元kawasakiさん
  • エアコン風量対策

    完了写真のみですが、以前から風量が弱いのが気になっていて、色んな方のブログを拝見すると、オーディオ裏のダクトから漏れてるのではというブログを発見したのではずしてみると、確かにかなりダクトの間から漏れてる。 蝶番を使ってビス打ちしてみました。 しかしこれがなかなか効果があり、今まで、左右の吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月20日 22:15 りおん&しおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)