ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    他の作業をするついでに、 エアクリ周りを取っ払って、 ってかホントはタワーバーも外すべき。 だけど面倒いので付けたままで。 ISCV清掃を試みる。 左側ね。 コネクターを外してネジを外すんだけど、 下側が見えない(左側のヤツ)、 アクセスし難い、ナメやすい・・・。 ロングタイプのドライバーをこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年4月23日 14:32 へま@さん
  • ISCV、インタークーラー、スロットル清掃

    エアコンをOFFにしてからの通常アイドリングに戻る際の異常な回転数低下があった為、清掃します。 ソニカはワイヤースロットルなのでISCVが存在します。 真っ黒でした。 磨いてピカピカに。 ISCVを取り外す際、非常にネジが狭い所にあるので長い+ドライバーがあれば作業は楽になります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月22日 12:11 HIRO@GWS204さん
  • エアクリ周り

    エアクリ周り、インタークーラーターボと書いてあるエアダクトから、エアクリの蓋を外し、見てみたら…汚れてました。 とりあえずエアクリはネット注文。 叩けるだけ叩いて清掃? ダクト周りは水洗い清掃して、見た目はキレイになりました。 写真は撮り忘れました…_| ̄|○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 23:54 #よしよしさん
  • アイドリング回転が高いのでISCV点検②

    外したのと逆の手順で戻していきます、ISCVのコネクタを一度はずすと、エンジンをかけたときに3000rpmから1500rpmくらいまでハンチングします、エンジンルームのヒューズボックスにある「EFI」のヒューズを抜けば初期化されます。 組み立てたあとに1時間走行、ギアポジションはパーキング 全く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月6日 12:42 ΨひでぽんΨさん
  • アイドリング回転が高いのでISCV点検①

    アイドリングの回転が不自然に高いので(1100rpmから1200rpm)とりあえずスロットル確認、特に問題はなさそう。 青丸のところにアイドリングスピードをコントロールする経路があります。 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)と呼ばれるもので開度を調整します。 凄まじくドライバーの入り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年3月6日 09:50 ΨひでぽんΨさん
  • ISCV掃除

    去年の夏くらいにスロットル洗浄を行ったが、どうもアイドリング時止まりそうになる事が多々ありました。本日、強風の為、急遽会社が休みになったので、思い立ったら吉日で強行しました。 私、ずーっとソニカのスロットルは電スロだと思い込んでいましたが、樹脂製スロットルはワイヤー式らししくISCVでアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月1日 14:41 元kawasakiさん
  • ISCV清掃

    ネットの誤情報に惑わされて、実施が遅くなってしまった作業です(^^;)NAでは定番作業ですが、何故かソニカでアップされている方が全くいませんでしたので載せときます。 ソニカのスロットルはワイヤー式ですので、ISCVが存在します。 最近またアイドリングでハンチングしてエンジン音もうるさく感じたので、 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:00 moroderさん
  • 【ソニカ】スロットルボディ・インタークーラー洗浄

    走行後のエンジン停止前に"ハンチング"してしまうので ・スロットルボディの洗浄 一緒に ・インタークーラーの洗浄をしました(^O^)/ インタークーラーを完全に外したのは… 初です(^◇^;) 以前購入しておいたパーツクリーナーを インタークーラーの中に吹き洗浄\(^ω^)/ そして…今回の目的( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月25日 14:39 【SEI★】さん
  • インタークーラーダクト清掃

    清掃前 ラバープロテクタントできれいにしてみました。 ギトギト系でした・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 21:32 新チャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)