ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • TRD フューエルキャップカバー取り付け

    シフトノブ以来の、TRD製品の取り付けとなります(^_^) 俺が調べ上げたある噂によると、ダイハツのフューエルキャップはトヨタ車と共通部品で流用が可能だとの事。 その噂から考え、ここのパーツも流用出来るのならば、トヨタ車ではお馴染みの、TRD製のパーツも使えるのでは??と閃き、コレを探し当てま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月4日 00:46 音速ランナーさん
  • 6万キロ手前でオイル交換

    いつもと違うディーラーでオイル交換。次は6.3万で行きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 23:56 nave2000さん
  • フューエルキャップ交換

    マネして買って以来、 たぶん7〜8年経ってるので、 思い立ってトヨタ部飯へ。 落下防止のシッポを外して、 新しいのと交換。 見た目は全然変わらんので、 完全自己満なパーツで(^_^;) 割れや変形は無いけど、 長年の使用でガソリン色に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月13日 15:09 へま@さん
  • エンジンオイル&ポリマー

    エンジンオイル交換とポリマー施工を。 2000キロだったけど中々暇ないのでやれる時にと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 14:46 空たまごさん
  • インジェクター交換

    エンジンがかからないことがあったのでディーラーで保証交換しました。 EVC付けたままだったから整備士に怒られたけどww たぶんこれで大丈夫なはず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 22:03 mio2021さん
  • オイル交換

    行き着けのイエローハットにてオイル&エレメント交換 距離:26800km 同時に倉庫から引きずり出して来たBLITZのブースト計を取り付け依頼したらばホースの距離が足りないとのことで断念。 しかも在庫無し オート○ックスで買ってこよう 初のDIY頑張るかな…たらーっ(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 18:53 スカルダさん
  • ★TREC-ATX取り付け★

    ソニカの出だしのレスポンスの悪さを少しでも改善しようと思いADICと共に購入したTREC-ATXを取り付けました。 配線はスロットルセンサーの配線をカットし割り込ませるだけです。オプションのコントローラーも取り付けました。これでTRECの作動比率を変えることが出来ます。 取り付けた感想ですが、違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 17:02 ソニカさん
  • ★燃調コントローラー交換★

    以前使っていた燃調コントローラーが壊れたので次はこの燃調コントローラーに変更しました^^ 作業中の汚い車内です^^; 取り付け後夜の車内です^^ つけた感想としましてオープニングが長いというのがマイナスかなぁと思いました^^;いい点はモニター画面でモニターできるという点が気に入りました^^燃調の設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月20日 00:57 ソニカさん
  • フューエルキャップ交換

    大した事じゃないですが・・・ ここの根元の部分を外します。 引っ張れば取れます(ちょっと固いですが) 上にも同じような穴がありますが、 下についていたので同じようにしました。 右>Dハツ純正 左>輸出用 フタの形状(ツマミの大きさ)や、 ガイドの形状(輸出用はストレート)が違います。 元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月16日 23:24 へま@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)