ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター交換

    純正ラジエーターのプラスチックから滲みラジエーター交換しました。 ラジエーターの下のほうにCVTオイルの配管などしらない事があり少し大変でした。 夜から作業してゆっくりだったので3日間かけての作業でした。 最近の寒さかわからないが走行で水温は80℃です。 ケミテックの性能がいいのか? 朝エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 14:37 nismo GTさん
  • ウォーターポンプ交換ついでにアルミテープ貼付け

    ウォーターポンプ、ウォーターポンププーリー、ファンベルトを交換してもらいました。 ついでにアルミテープ貼付けました。 備忘録的な整備手帳です。 諸先輩方の整備手帳を参考にしました。 外したウォーターポンプは回りが悪くガタがありました。 ウォーターポンププーリーです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年11月10日 00:21 wine(ワイン)さん
  • クーラント漏れ対策(備忘録)

    最近、金ソニ君を停めてる駐車場の助手席側フロントタイヤ付近に何やら赤い染みが出来ているのを発見しました👀 皆様の投稿を拝見するとソニカはクーラント漏れが多い様子(年式的に当然?) 漏れ自体は既に止まっているみたいですが、取り敢えず応急措置的に漏れ止めを買ってきて投入しました! しかし添加量がク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月6日 08:38 ともぞ~@VM4さん
  • 暑くなる前に交換してもらいました🔧

    去年辺りから渋滞にハマると水温が異常に上がるようになり、だましだまし乗ってきましたが、さすがに今年の夏は乗りきれなそうなんで、ラジエーターファンとサーモスタットを交換してもらいました🔧 秘かに自分で交換してみようかな?なんて思いましたが、いつもお世話になってる近所のショップさんに丸投げしました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 20:15 ともぞ~@VM4さん
  • インタークーラー前置き化 その④

    調整編。 まっすぐ下に下ろすのではなく斜めにチェンジ! そして、その先には以前タービンよりインタークーラーにつないでいたautobahn88 の38パイ シリコンホース 45度を接続。 タービン側のカプチーノゴムホースも少し短くカットしてます。 その③最後の写真にあるようにパンパーの隙間から覗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年8月19日 17:30 yupomさん
  • ラジエーター交換等々。

    今日はお昼からアルミラジエーターに交換! 容量は30%アップらしいです。 外したついでにサーモスタット交換。 ラジエーターホースも交換。 ついでにdefiの水温センサーも仕込んで置きました。 途中の写真はありませんがみん友さんのじっ太さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 19:58 しんGO☆さん
  • オイルキャッチタンク取り付け。

    取り付けた場所は助手席のライトの下! ホントは運転席のライト下の予定でしたが、ウォッシャータンクがありスペースが無く、当然エンジンルームにもスペースがなくココしかありませんでした。 それで、移動式のオイルフィルターのブロックの空いてるいるネジ穴があったのでそこにステンレスのステーを加工して取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月5日 16:30 しんGO☆さん
  • インタークーラー交換

    寒くて写真撮る頭がなくてテキトーな整備手帳ですがインタークーラー交換です笑 取り敢えず純正外して 寒さで頭も回ってない⁉️ 圧力ホースのとこ折っちゃいました... これで後戻りは出来ません笑 さらにタービンからインタークーラーに行くパイプの取り付けステーも折れちゃいました笑 なんか二重構造みたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 15:44 masayoshi.comさん
  • ウォーターポンプ交換 AISIN対策品

    走行距離 139287km ウォーターポンプから異音が出てきたので ウォーターポンプを交換する為に リフトアップします 他のユーザーさんが作業工程を書いているので省略します さっさっと外していきます 皆さんバンパー外していますが そのままでも交換可能です ベルトは使いまわします 今回交換する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月23日 11:51 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)