ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ウェザーストリップ逆転化

    ソニカ乗りの諸先輩方の知恵をお借りいたしました。すみませんm(_ _)m エンジンルーム内の熱を、少しでも逃がしてあげようとした悪あがきです(^_^;) エンジンから見て後ろ側の上部にあたる湾曲の排水用のゴムです。これを…… このように上下逆向きにして取り付けました(^_^)v 逆向きにす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 01:03 音速ランナーさん
  • ラジエター周りのスポンジを交換しました。

    ラジエター周囲のスポンジが劣化して切れたりしていますので、新しいものと交換します。 ラジエターへ吸い込まれる風力がかなりアップしたので、効果はあると思われます。 これが交換するパーツです。パチンとはめて、両面テープでサクっと貼り付けるだけです。 上部のパーツは樹脂製の枠付きです。ボロボロ具合が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月31日 09:35 capicapiさん
  • エンジンルームの冷却化

    これから夏にかけて少しでもインタークーラーの冷えを良くする為、エンジンルームの熱を逃がしてやろうと思い、エンジンルーム後ろのウェザーストリップを上下逆さまにし、ボンネットとの隙間を空けました。 そこで、熱を逃がすのに邪魔しているスポンジの帯をひっぺがしてやったぜ! メーカーが必要と判断して貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月4日 18:30 jun吉さん
  • 気休めかも?しれないけれど(笑)

    ソニカのエンジンルームはとても狭い!(笑)。 暑い夏でも走っている時や、停まっていてもエンジンがかかっていればファンが回るので、エンジンルーム内はそこそこ冷却されると思いますが、駐車場に停めて直ぐにエンジンを止めると、一気に高温になるんだろうなと思ってました。 そこで、気休めかも思いながらも、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月27日 20:01 フーテンのとらさん
  • ボンネット浮かし&ゴム外し

    ソニカ乗りのみなさん、ソニカってエンジンルーム内が異様に熱がこもりませんか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル たま~にエンジンが熱ダレしてる気がします! 冬場でもエンジンルーム開けたらけっこう暑いし、それで長い時間エンジンかけたまま止めてたらCCFLのインバーターが熱膨張 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年11月29日 12:24 アリ蔵さん
  • リザーブタンク液漏れ

    以前からラジエーターリザーブタンクのキャップから液漏れが発生していました。近所のディーラーに車を持ち込みましたが、毎回、タンク廻りを掃除して終わり(><) 仕方が無いので他のディーラーに持っていき、見てもらったところキャップ部分のパッキンの形状に不具合を発見。クレーム扱いでキャップを交換してくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月2日 12:04 えん魔さん
  • クーラント液漏れ対策パッキン取り付け

    買ったときから、気になっていた、クーラントの液漏れ。 減りが早い早い…。タンクにピンク色のこびり付きが…拭いても拭いても無限再生。 初心者の私は「こんなものなのかなぁ~」と思っていたのですが、ディーラーにもっていけば、無償で対策してくれるとのことで、早速いってきました。 ディーラーさんによると、キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月21日 11:47 空メガネさん
  • クールダウン計画(クールな、エアをインタークーラーに引き込むための板

    以前紹介したクールダウン計画の、クールなエアを引き込むための板を先週のプチオフで、作成して欲しいと要望があったので今回は、プロトタイプ2です。 これは自分の車に付いているモノから型を取って、0.4mmのアルミ板を切断。 裏面に断熱材(かいおんくん)を張るために型を取る 後は切り取って張る。 一気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月3日 22:49 katoさん
  • インタークーラ ファン

    ひょっとして、いけるんちゃうん シリーズ 余ったPCケースファン 120×120×25 2000rpm静音 上下内幅に120mmぴったりですね もう、引き返せない~ 工業ドライヤーで暖めてて サクッと切ります ホワイトマーカーで印が便利 熱い位でないと切れません カッターの刃は特大 刃が滑りや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月27日 10:57 てっちんooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)