ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ソニカ

注目のワード

注目の愛車

  • capicapi

    新車購入から18年目になりました。 代車に借りたトール(turb ...

  • へま@

    6台目。 2007年(平成19年1月)に購入以来、 2020年(令 ...

  • KAZI☆(かざパパ)の"PAPA"

    2ヶ月近く探して居たソニカ。平成26年9月19日夜、ネットで、青!平 ...

エコの愛車一覧

  • 能天気な大佐の"至高の軽自動車"

    【ダイハツ ソニカ RS】 志向は『至高の維持』 何年経っても新車に近い美しさ。 機械は人間が手入れしないと維持できません。 なので美しさを保ち、この車と共に喜べるようにしています。 またサイドバイザーは付けていません。 視界に入ってしまうのと、デザインが損なわれるのと、カタログの状態で保ち ...

    グレード
    RS(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    所有期間
    2009年4月28日~
    • パーツレビュー 60
    • 整備手帳 3
  • しんGO☆

    今度こそは、ナビ付けて車高調付けてホイール変えてレカロ2脚付けてボディ補強するくらいにして、大人しく乗ります(笑)

    グレード
    RS Limited(CVT_0.66)
    所有期間
    2017年1月12日~
    • パーツレビュー 354
    • 整備手帳 94
  • うかんむり3

    Youtubeである時知ったこの車。ずっと欲しくて3年、ついに私の愛車になりました。 純正ルックを崩さぬようコツコツ弄っていきます

    グレード
    RS Limited(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 2
  • ケンゴ@白色いんぷ&そにか

    大台の10台目。 R6/2/3に個人売買にて走行約1.7万キロで購入。 ソニカ沼にハマって(?)通算4台目。 同グレード同カラーの車両では3台目。 ちょこちょこ触って行きましょうかねぇ。

    グレード
    RS Limited(CVT_0.66)
    型式
    L405S
    • パーツレビュー 11
    • 整備手帳 12
  • がんばれGENさんの"青ソニ君2号機"

    2022年春に1号機ソニカをオーバーヒートからガスケット抜けにより手放す事になり急遽2号機ソニカを購入。 エンジン不調(バルタイずれ)とCVT破損品というハズレを購入してしまい修理。 ようやく2022年8月にタイミングチェーン交換とミッション積換えが完了。 その後エンジン不調(オイル下り)が顕 ...

    グレード
    RS Limited(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    • パーツレビュー 16
    • 整備手帳 0
  • Ganjio3

    ダイハツの某軽4駆型自動車を新車で購入しようとある店に。購入金額見積もりを見て「え~?」の一言。この金額で一昔前のカローラクラスの新車買ってお釣り来るよと言ってやりました。しかも、早くて納車が来年3月以降。そこで同じダイハツのハイゼット・ジャンボに変更見積金額を見ると、「これなら行けそう」と心中で ...

    グレード
    R_4WD(CVT_0.66)
    型式
    GBSZ
    所有期間
    2023年12月25日~2025年7月12日(約2年間)
    • パーツレビュー 11
    • 整備手帳 9
  • Hiwi

    ある日自動車を購入せよと啓示あり(笑)無知識から自動車選びが始めました。マルチェロ・ガンディーニ(スーパーカーのデザイナーで有名)がワゴンRを愛車にしてべた褒めの記事を読んで、ワゴンRに傾いた時もありましたが、なぜかソニカに惹かれました。ダイハツは全くノーマークな会社でHONDAF1世代なわたしは ...

    グレード
    RS(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • チャンピオンシップ白ひよこ

    2022年4月11日、実家の新型車両導入による玉突き転用配属。同日運用開始。 走行距離まだ38000キロ 独身時代には代車替わりにちょくちょく借りて乗りまわしていたので愛着があります! ダイハツとしてはレアな前後スタビライザー装備にパワフルなエンジンで速い! 実家は車に疎いため、珍しい後期型なの ...

    グレード
    RS(CVT_0.66)
    型式
    L405S
    所有期間
    2009年3月26日~
    • パーツレビュー 8
    • 整備手帳 2
  • Daichi papa

    世間じゃ売れなかった車見たいですが、チョイ乗りで 車の良さを感じ、即決購入 2006年7月納車 気づけば、走行154000キロ也! 通勤特快仕様から、今ではすっかり下駄がわりに… 2023年7月で17年… 2024年5/30 157477キロで廃車となりました

    グレード
    RS(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    所有期間
    2006年7月31日~2024年5月30日(約18年間)
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 7
  • やらかし大好きMAN

    2009年最終型のダイハツ ソニカRSに乗っています。

    グレード
    RS(CVT_0.66)
    型式
    GBVZ
    所有期間
    2021年7月18日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 5

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)