ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    写真は交換前の写真 YRV 4WD(M211G)用の KYB SRスペシャルとRSR ダウンサスに交換。 純正からに交換。 ポン付け。 黄色字>交換前 赤字>交換後 フロント アッパーマウント一式、ダストカバー リア スプリングアッパー、ロア、ブッシュ (M211G純正) あまり車高は下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 10:02 がーのがーのさん
  • 異音発生、トレーリングアーム交換

    走行中に段差を超えると「ガッキ、バッキ!」と異音がする。リアのスペアタイヤも含めて積載品を下したが音がする。リアシートやリアハッチ、ドア等の建付けか?とボルト類を締め直しても鳴る。 足回りを疑い、ジャッキして左リアタイヤを外し、リアショックを上下させると、気持ちカクカクしている。リーディングアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 23:43 pippichanさん
  • ロワ&トレーリングアームブッシュ交換(シベリアンブッシング)

     以前にピロブッシュにガタつきが出ていたために交換したロワアームとトレーリングアーム。 デュエットの純正中古アームに交換して不要になったものだが、せっかくなのでこちらには強化ブッシュを組み付けることにした。 設定車種が豊富で安価なブッシュとして広まりつつある、ロシア製の強化ブッシュ、シベリアンブッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 00:31 Tamsonさん
  • トレーリングアーム交換

     ギャップを踏むたびに、リアタイヤが動くたびにリアフロアから聞こえてくるコトコト音。 車載物をすべて下ろし、ブッシュ類の亀裂を探り、バンパーとマフラーの干渉を疑い吊りゴムを強化し、内装を外し、果てはバンパーとリアショックを外しても、収まらず。 寝ても覚めてもこの音の正体に悩む日々が続いたが、原因は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:28 Tamsonさん
  • ロワアーム交換

    フロントのロワアームの根本のブッシュにガタつきが出ていたので交換した。 中古のデュエット用を使用。 LRで形状が異る。 元はピローだった。 MPピロブッシュか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:16 Tamsonさん
  • 車高調入れました

    シュピーゲルの車高調入れました。ミラジーノ用を流用しています。ピロアッパーを純正アッパーに変更しています。シュピーゲルに送ってメンテしていただきました。とても親切にしていただきました。 フロント2センチダウンでリア1.5センチダウンです。フロント6キロ、リア4キロでロールも抑えられて、いい感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:03 110katsuzouさん
  • TEIN車高調 ダンパー交換

    サーキット走行でヘタったフロントダンパーを交換します。 TEINの全長式車高調なのでダンパーだけを交換します。 新しいブレーキパッドとダストブーツが届くのを待っての作業です。 タワーバーのステー部分がアッパーマウントの固定ナットの真上に掛かっており、ソケットが斜めにしか入りません。その結果ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月13日 01:33 けん@1002さん
  • 車高調取り付け

    車高下げないつもりでしたが 入手した時のこの状態、の後遺症を発見 ストラットが曲がってましたw 4万キロしか走ってないのに、ショック全く抜けてないのにもったいない… メンバー、ロアアーム等は無事でした。 純正足回りも良いですよ。 乗り心地はよく、柔らかいのに粘るし、それなりに静かですし、燃費めち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 09:07 ☆なぁくん☆さん
  • 足回り交換

    デュエットからスト-リアに乗り換えしたものの約半年間、足回りはノ-マルのままでした。 そこで、今回購入した流用品(たぶんスズキ用、車種不明)KYB減勢力調整品をポチッて来ました。 所々サビが浮いているので塗装する事に。 とりあえずマスキングです。 塗装後組み付けた状態です。 ショックはアルミサッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 19:04 V@RZPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)