ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプ、、、あら~ぁ、水が・・・!

    フォグランプ、右側、、、 あら~ぁ、レンズ内に水が、、、 フォグランプ、左側、、、 お~、正常だぁ、、、(あたりまえ) VALENO製の、 フォグランプユニット、、、 LEDバルブは、他社製は合わず、、、 VALENO製の、 LEDバルブ、、、 天候が安定したら、点検します。 ランプユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月8日 06:55 STARWAGON-->D:5さん
  • シフトインジケーター カラフル化

    純正のシフトインジケーターは、質実剛健な感じの白一色となっていますので、ちょっと色味を足してみました。 材料は、ダイソーのカラーセロハン5色入です。 昔からよく行われている、インジケーター裏にカラーセロハンを貼るだけです。 上から、 P:赤、R:黄色、N:緑、S:ピンク、B:青としました。 Dは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月11日 18:48 jazz ♪。さん
  • タフト デイライト化

    タフトのヘッドライトをデイライト化しました。使ったのはYOURSのタフト専用LEDデイライトシステムユニットです。 基本的に純正カプラーを外して、その間に購入したパーツを入れ込むだけの簡単作業です。これは助手席側の純正カプラーです。ここを外して… パーツを割り込ませるだけ。 YOURSの物であれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 19:56 ホワイト23Tさん
  • オートハイビーム解除

    席に座る ブレーキ踏まずにエンジンスタートボタンを2回プッシュ ここからは10秒以内に操作。 ライトのハイビーム方向へ4往復ひねる(ニュートラル状態から上へ) ライトのレバーを引きながら(パッシング状態を保持)同じくハイビーム方向へ4回往復ひねる インパネのオートハイビームランプが5回点滅で完了

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 7
    2020年9月5日 22:23 SAZaEさん
  • ヘッドライトシートのデザイン変更

    社外でブラックリム・イカリング系のヘッドライト発売を切望しながらシールを切り貼りしています。 せめてライトガーニッシュでも出てくれ! 引きの画像

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月28日 18:35 ファイヤー バードさん
  • 流れま〜す

    流れる ウインカーを取り付けました。 サイドまで、回り込んで 流れます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 20:09 ふ ふ ふさん
  • フォグランプをワイルドに

    フォグランプを少しワイルドにしようと思いC-HRにも付けていたダイソー丸型鉢底ネットを準備。 そのままだと目が小さく好みでない。 斜ニッパーで目を間引く。 (上のネットは、C-HRで2年経過した物) 取り付けは、簡単に隙間から滑り込ませるだけ。 同様にされる方は、自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月29日 12:50 ファイヤー バードさん
  • フォグイエロー‼️

    フォグランプをイエローにしてみた‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月30日 18:50 KAZU TAF@湘南さん
  • エアロフィンプロテクター取り付け2

    フロントにも同じく貼り付け。 反対側も。 引きで。 正面から見ると、こんな感じです。 フロントは少しRがあるので時間が経つと微妙に先端が浮いてきます。 しっかり貼り付くようテープで一晩固定。 ここでトラブル発生💧 土曜の夜雨降って、今日も昼過ぎまで雨。 分かりにくいですが、今日の夜確認したら先端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 22:28 ワッキー0106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)