ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

クルマレビュー - タフト

  • マイカー
    ダイハツ タフト
    • geMn

    • ダイハツ / タフト
      Gターボ(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    デザイン。GTクルーザーの様な佇まいはカッコイイと思う。2眼メーターやバケットっぽいシートは運転していて気分が上がりやすい。
    不満な点
    不満は今のところない。
    総評
    ドレスアップする事で、どんどんカッコよくなるデザイン。自分だけの1台とするなら今日な存在だと思う。
  • 試乗
    • jin@hkd

    • ダイハツ / タフト
      Gターボ“クロムベンチャー”_4WD(CVT_0.66) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    運転席からボンネット先端が見えて感覚がつかみやすい
    剛性を感じる足回り
    開放感を感じるスカイフィールトップ
    不満な点
    頭上空間が低いので圧迫感がある
    後席の座面が短く違和感を感じる
    内装がプラスチックを多用していて安っぽい
    総評
    試乗車種がターボ付きなので動力性能は問題なく、足回りも硬めで剛性がしっかりとしていると実感
    ただ頭上空間が低く圧迫感があるのと内装がプラスチック多用で安っぽい
    シートアレンジの都合か後席座面が短く違和感があるのが気になる
  • マイカー
    ダイハツ タフト
    • bigボーイ

    • ダイハツ / タフト
      Gターボ(CVT_0.66) (2024年)
      • レビュー日:2025年4月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    装備が充実してる
    不満な点
    後部座席がスライドしたらイイですネッ!
    総評
    とても気に入ったセカンドカーです。
  • マイカー
    ダイハツ タフト
    • taka0130

    • ダイハツ / タフト
      G“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2025年4月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    最近あまり見ない角型で趣味に1人で使うには最高。
    嫁車(キャンバスGターボ)と比べて遜色ない装備、D-CVTよりノーマルCVTのほうが30km以下の低速はスムーズ。NAでも街中、有料道路程度なら問題なく、発進時のオートブレーキホールド解除も滑らか。高速使用時、3人以上乗るときはメイン車(スバルアイサイト)を使うので問題なし。
    不満な点
    アクセルを踏み込むとエンジンのふけは良いが、回転数ばかりで車速が伴わない。(D-CVTは加速良)スカイフィールトップは降雨後ヒョウマダラで開けるとがっかり。
    総評
    価格も安く、装備も十分。1,2人で近所の発走なら小回りも利き燃費も良いので最高の趣味車だと思う。
  • マイカー
    • plants-T

    • ダイハツ / タフト
      Gターボ eco IDLE非装着車(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2025年4月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ⬛︎箱型で車体の剛性とデザイン性、及び操作快適性を兼ね備えている
    ⬛︎新車購入時にECO idle非装着車を選べる
    ⬛︎拡張性が高い割に燃費が良い
    ⬛︎ACC(アダプティブクルーズコントロール)が高速道路で大変便利
    ⬛︎ダイハツ車助手席右側特有の、簡易フック
    ⬛︎四方のセンサーとパノラマモニタで駐車楽々
    不満な点
    ⬛︎後部座席のリクライニングが倒せない点。
    ⬛︎車内の収納が少ない点。
    ⬛︎中央のセンターコンソールが邪魔な点。
    総評
    通勤時、プライベートで使用しています。
    総合的に大変満足で、買って良かったと思う軽自動車です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)