ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラを攻める為の車高調の調整(完全我流です)①

    リアの調整です。 車高調、ホイールを付けたらフェンダーとリムががっつり当たりましたので、当たらないように調整していきます。 PS.これは自分で足回りを見て、こうしたらいいんじゃないかって独自に思いついたやり方なんで、プロや業者の方が見ていろいろと思う事があるかもしれませんが気にしないでくだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月20日 21:19 しこたろFSさん
  • リア側ワイドトレッドスペーサー

    リアのホイールもっと外に出せるでしょ!ってことで、15mmのスペーサーを・・・ あれ?スタッドボルトがあたってホイールが付きません・・・ ホイール側に一応逃げらしきものはあるんだけど、そんなに遠くまでにげてないw ボルト切っちゃう? いやいや、ホイールの裏側少し削れば入りそう・・かな? サン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月16日 18:17 lc71さん
  • 2012仕様に

    今年はロンシャンで シャコタンはしばらくお預けで 前後7Jでツラ狙ってみました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月19日 23:51 殿★・・99さん
  • 20mmワイドトレッドスペーサー取り付け。

    ちょっとハミタイ? タイヤがすれます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 15:45 あきたんとさん
  • ホイールスペーサー取り付け(フロント編)

    Before Afterその1 Afterその2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月26日 16:42 あきたんとさん
  • ホイールスペーサー取り付け(リア編)

    ジャッキアップしてタイヤを外す。 (5mm)スペーサーを取り付ける。 タイヤを取り付けて終了。 Before After

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 13:03 あきたんとさん
  • K'SPEC デジキャンワイドトレットスペーサー

    取り付け前 斜め後方からです 車が汚れていてすみません。ノーマルだと、タイヤがすごく中に入っています。 取り付け前 後方からです 取り付け前 上からです 取り付け後 斜め後方からです 取り付け後 後方からです 取り付け後 上からです ツライチではないのですが、ツメを加工する気がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月14日 00:00 erina&mariaパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)