ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タント

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • LA600S リアスピーカー取付(内張り外し)

    我が家のタントは2スピーカーの為、リアにもフロントと同じカロッツェリアのTS-F1620を取り付けました。 運転席と助手席を一番前にスライドさせ、リアシートを一番後ろにスライドさせてからフルフラットモードにします。 そして矢印のクリップ2個を外します。 スライドドア側下部にもクリップがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2014年2月2日 12:12 くるみのわ1号さん
  • LA600S リアスピーカー取付(スピーカー取付)

    続きです。 内張りを外すと矢印の箇所にリアスピーカーのコネクタがテープ留めされてます。 テープを切り、コネクタを鉄板の裏を通してスピーカーホールから出します。 スピーカーに付属のコネクタと配線をつけます。 スピーカーと配線を接続させ、スピーカー付属のクッション材を貼ります。 ビビり防止です。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年2月2日 12:29 くるみのわ1号さん
  • LA600S 運転席スピーカー交換(ドアパネル外し)

    運転席ドアスピーカーの交換です。 インナードアハンドルのプラスネジを外します。 アームレストベースパネルを切り欠き部から外していきます。 各爪かなり固いです。(°▽°) 特に真ん中の奥側がかなり。 なんとか爪の破損もなく外れました。 スイッチのコネクタは2個あります。 外したアームレストベースパネ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年1月20日 07:17 くるみのわ1号さん
  • リアスピーカー取り付け(運転席側)

    純正フロントスピーカーをリアに付けます。 まず、リアゲートのセンターカバーを両手で持ち上げ 外し(①)、予備タイヤハウスのカバーを外します。 次に、運転席側後部パネルを少し剥がすため、まず ピン(②)を外し、リアゲート下のピン(③)を浮かして おきます。 で、リアゲート近くの引っ掛け(④)を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2011年2月5日 23:14 Cocodaddyさん
  • LA600S 運転席スピーカー交換(スピーカー交換)

    続きです。 ドアには緑のビニールシートがブチルでつけられてます。 この頃からパラパラと雪が(°▽°) スピーカーはビニールシート上にあります。 ネジ3個外します。 外したスピーカーと交換するカロッツェリアのコアキシャルスピーカーです。 16cm。 裏側です。 コンデンサがついてました。 これも替え ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年1月20日 07:55 くるみのわ1号さん
  • タント手抜きリアスピーカー交換

    内張り全部外さなくてもスピーカ設置のこの部分だけ外せば作業可能でした。 左側(スライドドア側) プラス・・・赤/黄 マイナス・・・紫/白 右側 プラス・・・赤 マイナス・・・薄緑 ※自己責任でお願いします(~_~;)

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年4月21日 05:58 みんみんマンさん
  • ドア内張り取り外し

    まず、パワーウインドウスイッチパネルを外します。 スイッチパネルとドア内張りの間に、内張りはがしを 差し込み、じょじょに浮かして、外します。 スイッチパネルの裏はこんなんです。 あと、パワースイッチのコネクタを外せば取れます。 パワースイッチを外したところに、2つネジがあるので 取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2010年10月9日 14:57 Cocodaddyさん
  • タントくん 4スピーカー化(≧ω≦)b 次はリアです。

    タントくんのリアスピーカーはドアではなくトランクに付けるようになってます。 この部分の内パネルを引っぱりめくります。 少し硬いですがまっすぐ引けば外れます。 全部外せば楽なんやろうけど・・・ 外すの邪魔くさいし、このくらいめくれば作業できそうなんで、これくらいにしておきます。 ((^┰^))ゞ コ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月22日 11:27 Ryoma sanさん
  • リアスピーカーの取り付け①

    初めはリアから音が出ないので、故障しているのだろうと販売元に聞いたら、その人も知らなかったようで、何やらダイハツはリアスピーカーレスだとのこと トヨタ系列の販売店で購入した中古車なので、担当者が知らなくても仕方が無い それよりも、何故にリアのスピーカーをレスにする必要があるのか?ということ 理解不 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月31日 17:41 ちゃーはん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)