ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - タント

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラを交換しました

    バックカメラを大陸製からケンウッド製へ交換しました。 以前から使用していたAmazon価格2170円の大陸製バックカメラは、いつからか画像がとても暗く感じていました。 今回、取付けたケンウッド製のバックカメラは、家族車タントカスタムを廃車した際に取り外していた中古です。 バックドアからケーブルを難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:40 tsurima5555さん
  • ナビ更新(パイオニア・RZ720)&補充電

    春になって、桜も散りゴールデンウィーク到来…ということで、ナビ地図の更新です。 更新一年無料の特典付きだったので、ちょうどよい時期かなと。 無料とはいえ、更新サービスに入会する必要があったりと、手続きは少し面倒です。 実は二台目のナビだったので、新たに別アカウントで登録する必要があり、使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 00:14 かずやんですさん
  • バックカメラ取り付け編

    バックカメラを取り付けて行きます🙌 ¥600円のカメラなんで画質は諦めてます👍モニター13インチだし荒いでしょうねー😵‍💫 事前に映ることは確認済みなんで、ピラーバラして天井のウェザーストリップ辺りを沿わして行きました👍 バックドアガーニッシュ外して、この辺かなってとこを適当にカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 08:09 Kintarouさん
  • 続:人柱覚悟!!13インチAndroidナビ取り付け編

    取り敢えず取り付け後を最初に👍👍 ど〜ですか〜🙆🙌 タントには限界サイズではと思います👍👍 フレームワークの続きで、10インチのに付いてたステーを加工し、純正のオーディオ取り付け金具とドッキングし、黒色に塗装しました👍 配線を全て上手く収まるよう整理整頓、 動作確認の時に少し引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:46 Kintarouさん
  • Androidナビ取り付けの為、枠調達👍

    某Yオークションで送料着払い¥1500でナビごと出品されてました(ナビのカテゴリーで) ライバルも無くすんなり終了🙌 ナビごとってことは、変換ハーネスも付いて来るだろうから、送料¥1680円でも高く無い😀むふふっ👍 なんと、変換ハーネス無し(笑)🥲 取り外すまで動作OKでしたとさ😗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 22:10 Kintarouさん
  • 人柱覚悟!!13インチ中華Androidナビ編

    この車の快適化計画の1番の目玉〜🤯 13インチのAndroidナビを付けようじゃないですか〜🙆🙆 某Expressより、直輸入〜🙆 密林ではまだ売ってないかな〜🤣 密林のAndroidナビも最近は昔より強気の値段設定ですよね〜🥲 値段見たらビビリますよ🤫 なんかキャンペーンしてて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 21:43 Kintarouさん
  • エーモンUSB通信パネル取り付け

    ステアリングコラム下のパネルを外します。 センターパネルも外し、隣の空きスイッチカバーの右側を外します。(赤丸) エーモンUSBパネルを空きスイッチカバーを外した所に嵌めます。 ナビUSB配線とUSBパネル配線をセンターパネル内へ通します。 余った配線を束ねて、ナビUSB配線端子とUSBパネル端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 01:12 (た・ω・け)さん
  • カーナビ交換 ①失敗編

    エアコンパネルから外します エアコンのツマミ類外します 真ん中の風量調整の所にプラスネジ 前のオーナーが適当なら多分付いてなかったりしそうなネジです。 ちなみにワタクシは外して5秒で家出されました シート下にも居ませんでした 1.2枚目で言うとシルバーのパネルだけ剥がします。 内装剥がし、または爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月22日 21:54 夜魔Chan☆彡.。さん
  • バックカメラ取付

    L152Sには付いていたバックカメラがタントには付いてなく、嫁さんに付けて‼️と言われ楽天で中華製の安いカメラを購入。 いきなりリアゲートの内張りを剥がしちゃってます。 はじめはボディーに穴を開けようと思ったんですが、カメラの配線は皆さんがやっているようにドアノブの隙間を通すことにしました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 19:09 じゅんぽっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)