ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - タント

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 凹み補修

    ドアを開けた際、ぶつかった凹み この程度の凹みを板金塗装で見積もったら12万円だった 小さいが 周りのドアもボカシで塗るらしい ゴムハンマーで凹み直し 出来るだけ大きいのが良い。 100回は真剣に叩いた。裏(車内側から タッチアップペンで補修 これ以上は無理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 01:29 ボプサプさん
  • フロアパネル穴修繕

    いつの間にかフロアパネルにサビ穴が。ディスクグラインダーにブラスのカップブラシを付けて研磨し、地金を出します。 銅メッシュとハンダで穴を塞ぎ、サビキラー塗布、パテ施工。この後プラサフ塗って済ませます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 22:34 よっち4486さん
  • ドア擦り傷補修

    昨年だったか、縁石にドアを擦ってしまいました。 ドアが当たるか当たらないか、微妙な高さだったのですよ。 気付いた時は既に遅く…。 直ぐに補修すればよかったのですが、数ヶ月でご覧のようにサビが発生! 早めに処理すべきでした、反省。 中古購入時、なぜかタッチアップペンが付属していました。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:16 かずやんですさん
  • スリキズ修正

    久々タント借りたらレンズとバンパーに広範囲にスリキズ有り、藪にでも突っ込んだかとおもったら祖母宅の駐車場に入れるのに、チェーン張ってあるの外さずに突っ込んでる模様。 欧米か。 自分のじゃ無いがちょっと酷いんで、エアコン消臭スチーム掛けてる間にコンパウンド手掛けします。 3Mさんのハード1(5982 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 12:01 KiTZさん
  • 凹み引っ張って見ました。

    定時ダッシュで帰宅して、一番気になる凹みを引っ張って見ました。 密林で仕入れた道具を駆使しましたが・・・ Rのてっぺん付近で角がある凹みなんで、無理っすね〜🥲 色々駆使して、20回程やって諦めました(笑) ビフォー アフター アフター 少しマシになったかな🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:13 Kintarouさん
  • 【左Frバンパーサポート交換】91,596km

    先日ボーッとして引っ掛けた左前バンパー(><) 部品もヘタってたのでDラーさんに注文! 取りに行きました! パンパーとフェンダーの合わせ目 ハンドパワーで直したものの、段差と隙間が… バンパーサポートのリブがヘタって、フェンダーとの間に隙間が 下の四角の穴が歪んでるだけだは無く、フェンダーの先の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 00:31 DHみつをさん
  • タントさんの板金に挑戦・その2

    先週はとりあえず薄付パテを盛るところまで作業していたので、今週はツラを出す事に専念。 いかんせん先週盛ったパテ、7〜8年前に買ったパテだったので劣化しまくりでかなり固く、上手く付くのか心配でしたが、まぁなんとか食い付き、硬化もしてくれていました。 切削は大雑把に120番の耐水ペーパーから始め、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:42 もすけの親父さん
  • エアータッチ(タッチアップ)で塗装

    〈準備するもの〉 ・タッチアップ(カラーコードS28) ・エアータッチ ・仕上げスプレー ・シリコンオフ(脱脂用) ・ウエス ボデーの所々に飛び石による傷があり、放置していた結果、錆びが出ています。 まずは周囲の汚れを落として、シリコンオフで脱脂していきます。 塗装面をきれいにしたら次はタッチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:37 生活館さん
  • 板金箇所のシール作業

    以前、オヤジの車だった時に、結構大きな事故で板金してますが、修理後2回も塗装膨れで無償修理して貰ってます。 本日、洗車していると、またもクラックが発生。。(>_<) このクラックから水が入り、サビが発生して塗装膨れになると推定してます。 なので、これでコーキングします。 こんな感じでクラック部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:28 あおしげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)