ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - タント

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 冬支度

    秋田県に移住したので冬だけエアロが割れないようにフロントだけ外しました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月6日 17:01 トーしさん
  • エアロフィンプロテクター取付構想から取付2

    前回の続きが出来ましたので紹介までに。 ちょっと画像を見ているうちにやっぱりココは付けたいなという気持ちになりまして(汗) クリアーを黒に塗り塗りしました。 …タッチペンで(爆) タレも起きずに簡単でした♪ 取り付け位置はと言うと。 バイザー末端からフィン中央までの間隔を50mmとしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 22:11 こがねむしさん
  • エアロフィンプロテクター取付構想から取付1

    エアロフィンプロテクターを取り付けます♪ でも、何処にどのように取付けるか。まずはそこからだと思います。 クリアはフロント。 クリアレッドはリアのテールランプ横。 簡単にあの辺!って感じで構想してから着手します。 …で、一旦サイドミラー付近にも仮付け。色が違うので付けませんが、おおよその大きさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:02 こがねむしさん
  • クリップを新調

    バンパー取外す時に割れたり劣化していたので新しくしました ついてない所 つけた所 やっぱり新品はいいね(´∇`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 22:14 a.sayakaさん
  • 来年に持越し

    以前オークションでゲットしたフロントスポイラーとリアスポイラーをショップで加工、塗装してもらいました。 元々、素人の加工が施されていたので補修して仕様変更してもらいました。フロントスポイラーはホワイトとシルバーのツートンをパールホワイト一色に。加工ダクトのネットカラーをレッドからツヤ消しブラックに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 22:45 TANTOくんさん
  • 金網取り付け補修

     Gバンパー装着時に横着していた金網の 取り付け部分が両面シールだけでは無理 がたたり、剥がれてきた箇所も見られた為 パテ加工です。 パテが硬化するまで時間が必要ですが 硬化後の翌日にGバンパーを装着して 終了です。  これで夏場にシールが剥がれる心配も 無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 00:44 わんだほーさん
  • SILK BLaze ヘリカルショートアンテナ    

    カーボンアンテナ      購入金額1350円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 15:27 たんとおたべさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)