ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タント

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • オススメ LED ヘッドランプバルブ

    ダイハツ タントLA600に乗っている方に是非 オススメしたいLEDヘッドランプバルブです! (なお、カスタム及び純正LEDヘッドランプを装着されたおクルマには使用出来ません) 以下商品ページリンク(´口`)↓︎↓︎ zodoo LEDヘッドライト H4 Hi/Lo車検対応 切替 ア ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月4日 01:06 湘南グランマックス お兄さんさん
  • ナンバー灯のLED化

    ナンバー灯を白熱球からLEDに交換します。 レンズに指を掛け、左側に押しながら手前に引くと右側の爪が外れます。 レンズの爪はこのような感じになっています。 ソケットを左に回し、レンズから外します。 白熱球をLEDに交換します。 点灯確認をします。 LEDには極性があるので、点灯しない場合は反対に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月2日 23:47 kei2004さん
  • ルームランプ LEDに交換

    ルームランプカバーを外したら、ランプをLEDに交換します。 ※別の整備手帳「ルームランプカバー取り外し」を  参照下さい。 フロントをLEDに交換し、まず点灯するか確認します。 ※LEDには+と-があるため、逆に付けると点灯しません。 ※真ん中のスイッチは、点灯マークにしたら、点灯します。   ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年1月29日 09:34 Cocodaddyさん
  • LA600s IPF H4 LEDヘッドライト化

    ロービーム 純正ハロゲンが暗すぎるため LEDヘッドライト化。 カットラインも出ていて、流石お高いだけあるw ハイビーム メーカーHPでは、 LA600sはスペースが狭いので、ヘッドライトを外して作業を。と書いてありましたが、実際はスペース十分あるので、ものの15分程度で出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年1月7日 22:03 ありさまんさん
  • 社外 H.4 ヘッドバルブ 取り付けのコツ

    まずは純正品を外します カプラーがかなり固い場合もありますので、引き抜く 際は細心の注意を払いましょう。 次に防水パッキン(ゴム)の取り外しです。 タントの場合は、ツマミのような出っ張った部分が ある所が上です。 バルブ本体を止めている金具(バネ)を、両側から つまみながら後ろに倒し外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月21日 23:37 湘南グランマックス お兄さんさん
  • ヘッドライトとフォグもled化

    ノーマルバルブ H4 肌色の暖かい色味で、夜間走行には少し物足りない! (貧乏くさいし、明るく無い!) 価格は、1000円位で2個1セットあり、バルブを明るくしたりしようとすると? 5000円位でカーショップとかにあります。 フォグは、T16だったかな? こちらも、ノーマルバルブだと光量不足 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月10日 01:01 めかにっくさん
  • センタールームランプ交換

    交換前です 赤丸辺りに内張り剥がしを差し込んで外します 電球を引き抜きます LEDを差し込みます 両面テープの剥離紙を剥がして、貼り付けます 交換後です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月18日 19:19 ありったけのコインさん
  • ヘッドライトLED化

    赤マルで囲った部分のコネクタを外します その後黒の保護ゴムを外します 電球を支えてるステーを外して電球を外します LEDに付属していた黒色のブラケットを先に固定します 向きがあるので決まった方向しかはまりません ハマったら金属のステーをはめます 黒の保護ゴムを先に取りつけます LED本体を取りつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月21日 02:45 すぬーぴー@ZZTさん
  • バックランプLED化

    まずトランクを開け、テールランプ横のボルトを2本外します。 赤丸の部分です。 手前に引っ張ると外れます。 それなりに固いので、破損、負傷に注意です。 あとはバルブの交換をすればおしまいです。 逆の手順で取り付け。 純正球との比較です。 綺麗になりました。 外から覗くとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 16:54 まる♪( ´▽`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)