ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タント

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カウルトップカバーの黒復活へ!

    新車購入から5年目にして、樹脂製のカウルトップカバーの白っぽさ(白化)が気になりだしました。 カウルトップカバーを黒く復活させたいと思います。 用意したのはARMORALL(アーマーオール)の保護艶出し剤。 そして、もう一品。 本来の用途ではないようですが、巷で効果があると噂の・・・ KURE C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 13:09 @ゆうせいさん
  • ボンネット保持バー用クリップ交換

    オイル交換片付け中に誤って、バーの受け部を折ってしまった(^^;) 新品交換完了 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 01:36 あおしげさん
  • 自家塗装バンパー

    引取り直後、雨の中コンビニで撮影。 これ、帰宅してまじまじ見るまで気づかなかった(笑)🥲 このまま、納車するには気が引ける〜😵‍💫 予算使ってどうにかしようと思います。 中古のバンパー探しましたが、T-17と言う色綺麗なシャンパンゴールドで素敵なんですが、途中でT-27って色に変わって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 15:43 Kintarouさん
  • ヒッチメンバー取付

    サン自動車工業製ダイハツタントLA375用ヒッチメンバーを取付ました。 メーカーさんはLA600Sと互換性はないと言われました。LA600S用はグローバルタイト製がありますが、3諭吉高いのでこれを買ってなんとか取付けました。 フレーム穴開けでホールソーのビットバーが捻れて使い物にならず穴開けを一週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 17:48 MR@ヒフミさん
  • ナンバーボルトカバー

    道具箱を整理していたら こんなものを発見😀 いつ買ったのか分かりません。 アルトの時かなぁ🤔 整備手帳に書くほどのことではありません。 ボルトの頭に貼っただけです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 19:13 ツナ@江戸前さん
  • ホーン交換

    バンパー上部のクリップを4個外します ナンバープレートを外してカバーを外すとクリップが現れます 1個クリップを外します バンパー下部のクリップを外します ここも外します。 ホイールアーチ部分も外して バンパーが外れます ここに着けました。 もともとあったカバーは撤去しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:06 TAKASHI@R55さん
  • 先週に引き続き、ちょこちょこ交換(外装編)

    先週フォグに取り付けた、ジオのお下がりLED 右側のやつが虫の息 点灯させてすぐはまともなんですが、少し経つと片側が消えてしまい、光が弱くなります 保管中に故障してしまった模様 なので別物購入して交換 HIDならまたもやジオのお下がりが余ってるんですが、55Wなのとフォグのレンズがガラスじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:27 雅(miyabi)さん
  • フロントバンパー取り外し

    これを挙げる事で、令和な時代にどれだけ需要があるのか分かりませんが、いつもながら画像に収めつつ作業したんで一応挙げときます ボンネット開けて、グリル上のプラスチックリベットを3個外した後、全体を掴んで持ち上げるとグリルは外れます グリルを外すとさらに3個あるので外します タイヤハウスのとこに細めの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:20 雅(miyabi)さん
  • ワイパー周辺樹脂カバー塗装(^^)

    ワイパー周辺の樹脂カバーは、こんな感じで劣化による色褪せがスゴい(^^) 助手席側もこんな感じです(^^;) 全体は、こんな具合(^^;) 外したら、水洗いです。 際のカバー塗装前 塗装3回目。 良い感じ(^^) 塗装3回目完了。 めちゃキレイになりました(^^) 角度を変えて アップでもキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 13:31 あおしげさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)