ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - タント

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    先ず最初にバッテリーのマイナス端子を外して1分間程放電させます。 ステアリングエアバッグ左右の横にトルクスボルトがあるのでトルクスレンチで緩めます。が、このトルクスボルトかなり硬くて手では回りません。 こんな感じでメガネレンチを使い外しました。 この時トルクスレンチが真っ直ぐ噛んでる事を確認しなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月25日 15:59 Μακστσさん
  • タントにステアリングスイッチを着けるのだ!!その1

    ステアリングスイッチ(以下SS)をつけました。ここに至るまで、大きな道のりでした。 タントにステアリングスイッチ(あるいはナビエディションみたいな設定)があれば良いのに。n-boxはあるぞ!! 大まかな流れです。部品調達→ハーネス作成→操作テスト→装着が私の考えた順序です。 必要となる部品の一覧は ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 8
    2012年6月3日 21:31 hanndapanndaさん
  • ダイハツ純正革巻きステアリングに交換

    ヤフオクで同じ形で黒革巻きのステアリングを落札していたので、それを見ながら外し方をシミュレーションしたのでホーンパッドというかエアバック部分を外すのは簡単でしたが、センターのボルトを緩めステアリングを前後にガコガコ動かしても全然外れない。昔はこんなの一発で外せたのに。。。。悪戦苦闘の末15分ほどで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:29 twingo7さん
  • ハンドルカバー、装着から14万キロで交換

    納車2ヶ月20000キロで装着したハンドルカバーが約5年で剥がれて来たので交換しました。内装に合うベージュを購入。 before 普段8時の位置を握ってるんだな。 after 一応本革らしい。 約5年と言っても2万キロで買った車が16万キロオーバー。同じハンドルカバーを14万キロ装着してたってこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 15:28 奥州仁極連合さん
  • モモステ取り付け

    センター合わなくて苦戦した( ̄O ̄;) とりあえず満足(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 16:20 しょーちゃん@No.3さん
  • ハンドルスイッチ取り付け【LED白とピンクに打ち替え】😉

    記録用に載せます。 先輩方の載せあるのを見てなんとか交換できました。 エアバッグ外すのにど偉い時間かかり苦労😥 白LEDとアクセントにピンクLEDにしました^_^エアバッグカバーは変えてません😅 エアバッグカバーは前のまんま😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 21:09 ★★HIRO★★さん
  • PIXISの純正ステアリングをつけよう。Part1

    PIXISのステアリングをMOMOステに替えたので、PIXISについてたステアリングをタントくんにつけます。 タントくんのインテリアカラーはベージュ。 ブラックのステアをそのままつけると少し浮いちゃう可能性があると思って、コラムカバーをブラックに替えます。 ステア周りを外すので、ついでに時間調整 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月15日 13:26 Ryoma sanさん
  • ステアリング交換

    シャコタント、イカしたステアリングが付いていました。 が、エアバックの警告灯が点灯したままに… 警告灯のキャンセラーが付いていましたが、接触不良を起こしていた為、純正のエアバック付きステアリングに戻します。 ボスを始め、取り外しは割愛と言う事で… ステアリングはmomoのウッドコンビネーションの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:51 浅羽ワークスさん
  • PIXISの純正ステアリングをつけよう。Part2

    時間調整式ワイパーレバーです。 中古で入手しましたがキレイでした。 アイシス用やったみたいでリアの間欠も付いてます。 まーリアはほとんど使わへんのやけど・・・ あっ、お嬢が使うかも? レバーは中央部を少し押し込んでやると抜けます。 その後コネクターを外して、交換し元に戻せばOKです。 この時点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 13:26 Ryoma sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)