ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - タント

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 油温も

    PIVOT digital monitorで電動ファン作動温度をみると101℃でON、97℃でOFFでした。 油温も気になってきたので JURAN オイルセンサーアタッチメントとDefiのレーサーゲージN2+温度計も用意しました。 もし計測した油温が高い場合はオイルクーラー取付ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 22:08 モタ松さん
  • 酷暑対策用意

    また、地獄の真夏がやって来ます。 ハイゼットカーゴの経験からタントも酷暑対策を考えないとヤバいので 少しづつ必要なパーツを用意します。 LA650Sタントのサーモスタット開弁開始温度は86℃と高めで社外品の多摩興業ではWV44DAA-86に該当。 今回は同じ型で開弁開始温度が2℃低いWV44D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 23:11 モタ松さん
  • ヒーターコア漏れ 漏れ止め剤にて対応 室内に甘い香りで気づきました

    ソフト99の漏れ止め剤、カインズで購入1500円前後 スポイドはもう少し大きい方が良いですね(笑) 何回も吸い出すことになりましたね 冷えてるラジエターから、スポイトで冷却水を抜き取り、漏れ止め剤をラジエターから投入。50ml入れてから、暖気して、ヒーター全開でヒーターコアに漏れ止め剤を浸透させま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 11:42 と  もさん
  • 123952km

    ラジエーターアッパータンクとラジエーターコアの接合部から軽度の漏れ。 Holts製ラジエーター漏れ止め剤を入れて様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 18:06 オケヤさん
  • オイル交換が近づいて来たので

    燃費給油前にHKS DDRを半分投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 16:36 P-.さん
  • クーラントエナジー PITWORK 150ml

    ロングライフクーラントの防錆性能、消泡性能を回復し、錆の発生やオーバーヒートのリスクを軽減するとのこと LLC交換不要だって こりゃ楽でいいです。 2本購入で1本当たり735円送料込みは安い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 13:34 MR@ヒフミさん
  • コンデンサー導風スポンジ⁉️交換❗️( ✧≖´◞౪◟≖`)

    コンデンサーの導風スポンジがこの様にボロボロだったので交換してみましたw こんな感じになりましたw 新しいっていっすねーw 交換は簡単です。 バンパー外して付いてるものとってつけるだけw バンパーのクリップでナンバーの後ろのクリップはよく忘れるので気を付けて〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:14 とすゆっき~さん
  • フィンの保護

    夏に向けてラジエーターのフィンに虫がへばり付くのを防ぐ為に、黒い網戸用ネットを型取りしてはめ込んでみました。一枚目は取り付け前になります。 そして、二枚目は取り付け後になります。そこそこフィットして、こんな感じになりました。 簡単で格安で見た目も悪くないので、いい感じに纏まりました。こちらを参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:55 おかモッちゃんさん
  • LLC復活剤

    クーラントを適量抜き取って添加するだけでOKなスグレモノァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:20 さかきかえでさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)