ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - タント

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • コーティング✖2⃣にしてみた。

    久々投稿〜🤣 旦那さんと界面活性剤の話題で、静電気除去が出来ないかとなり…コチラが登場しました。 まず、通常通りカーシャンプーで洗車後にコチラです。 カーメイト 本当によく落ちる水アカ&鉄粉シャンプー。 古いコーティングと鉄粉除去を同時にしちゃいます。 次にコチラ。kure Loox Dxを塗布 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月29日 12:09 fuku-pさん
  • ダイヤモンドキーパーDIY施工

    選りすぐりの材料。 ウィルソン泡仕立てシャンプー(今回はケルヒャー&スノーフォームランスは新車のため使用せず。) シュアラスターウォッシングスポンジ プラスセーヌプレミアム コストコマイクロファイバータオル 足場台 ショップタオル アーマーオール ダイヤケミカル レジン 爆ツヤ ダイヤクロス3枚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:48 ボプサプさん
  • ガラスコーティングで甦る17年経過車両

    昨日は、徹底的に洗車しましたので本日はコーティングを施工するための下地作りを行います。 日の出と共にスタートです。 用意したのは、ポリッシャー〰️🎵 この車のリアガラスには、ポリマーシーラントが施工してあったようです。 17年前でしょうけど〰️( ̄▽ ̄;) 1回目の磨き開始です。 ギアアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月4日 10:09 白ネコのラッキーさん
  • ピカピカレイン プレミアム施工

    ピカピカレイン プレミアムを施工しました。 (S660と同時に施工) 下地処理は「達人100 鉄粉水アカ取りシャンプー&クリーナー ダーク&メタリック車専用」を使いました。 一度の作業でボディの塗装面やバンパー・ガラスに付着した鉄粉・水アカ・油膜等の汚れを除去する下地処理剤です。油分除去性能は文句 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 16:04 シンヤマックスさん
  • 元祖ハイトワゴン ダイハツ・タントのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容  リボルト・プロ  窓ガラス撥水(フロントガラス) こちらの車は、10年以上前の車ということもあり、樹脂パーツの白化が進み 長期間屋外で保管されていた為に汚れが酷い状態でした。 まず、洗車にて汚れを落とし、状態確認をしたのち、研磨作業に移ります。 グループ独自の下地処理「Revolt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月10日 17:23 REVOLTさん
  • ECOプラスダイヤモンド(プレミアム)施工

    納車されて、すぐ、キーパーラボさんで、施工してもらいました。 確かに、汚れにくいかも。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月6日 15:23 ponsukiさん
  • ダイヤモンドキーパーコーティングDIY

    爆白からダイヤモンドコーティング。 ホイールはダイヤのみでレジンは使用せず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:27 ボプサプさん
  • ☆自分なりのお気に入り!

    整備手帳に当てはまるか?ですがこちらに投稿! 車磨きは今までドリルにバフ付けて磨いてましたがシングルだと限界があり先日ZOTAのポリッシャーを購入! とにかく作業性や仕上がりの良さが段違いに! 通常はバフ径が125mm位が良いらしいんですが細かい部分も同時に作業したいので敢えて「小も大を兼ねる事も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:42 KA@ZUさん
  • CPCペイントシーラント

    エスティマの時に、Dで購入したもの。 タントは納車直後に自分でヌリヌリしました。 やっぱ、このツルツル感はいいね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月17日 00:45 ちみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)