ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アゲアゲは程々にしようね꒰꒪꒫꒪⌯꒱w

    タントさんに車高調導入して約1ヵ月…。 ちょっとは馴染んで落ち着いてきた頃かと思うので、スタビライザーが上がってる状態をなんとかしたいなぁ… という訳で、調整式のスタビリンクを導入しまふ(ΦдΦ)♬ 今までイプサムでもブレイドでも、車高は下げてたけどスタビリンクは純正のままでも違和感は感じなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:52 あっちゃん@LA600Sさん
  • フロントスタビライザー取付

    前のムーヴから外してた1年半ガラクタと化してたスタビをようやく取付 このスタビ今回で3台目受け継ぎました 3時間くらいで終了 スタビリンクはLA600 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 13:14 奏詞さん
  • ラジエター交換

    ラジエターのアッパー部分から赤い液が漏れているのを発見。 オーバーヒートなどが発生する前に手当します。 ヤフオクで購入した中古ラジエターが届いたので早速、交換作業開始。 前輪をジャッキUPしてウマをかけフロントバンパーをはずします。 フロントサポートメンバー、ヘッドライト、ラジエターアッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 12:07 ken001さん
  • 共回りを防止する方法 タイロッドエンドブーツ交換編

    車のタイロッドエンドブーツ交換する際、ナットとタイロッドエンドとが共回り(一緒に回転)してナットを外す事が出来なくなった経験はないでしょうか? 実はこれ簡単に防止する事ができます。 詳細はブログにて https://me-papa.com/wou8 車メンテナンスのブログやってます!! https ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月14日 00:28 めーぱぱさん
  • 左右 リア ハブベアリング Assy 交換

    自己記録帳 116346km 6050.- リフトアップした際、右リアタイヤを回転させると、ゴォーゴォーとかすかに異音が出てきており、音が大きくなる前に交換する事に‼️ まだ異音は出てなかったが、同時に左側も一緒に交換する事にしました。 トルクスネジ T55 締め付けトルク80±1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月30日 22:37 darkcarsさん
  • 下廻り塗装

    前回の車検時(1年半前)に下廻りをラメラメ塗装しましたが… その時は下地にガンメタを塗って、その上からクリアーにラメを混ぜて、一回通り吹いただけだったので、表面に出たラメが剥がれて、まだら模様になってるので塗り直しました。 車全体を養生しまして… 今回は、最近はまってるミラーパウダーのピンク系を下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 20:18 FU☆改さん
  • L375S タント カスタムRS リア左ハブベアリング交換

    ちょうど一年前に右側を交換してました。 昨年時点では左側は軽傷でしたが、最近ゴーーー!という異音がいよいよ酷くなったので左も本日交換しました。 これで二回目だったので、20分も掛からず終わりました。 ABSセンサーを忘れず接続して、ネジロック剤塗ってトルクレンチで対角に締めました。 あと今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 22:24 akira0002さん
  • 夏用から冬用に

    ピレリのアシンメトリコに😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 10:23 おっち212さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    15年目車検にドライブシャフトブーツはしっかり確認したが、ステアリングラックブーツは確認したが切れているのは気が付かずそのまま検査場へ…切れてますとの事で交換し再検査へ タイロッドエンドとシャフト切り離し 切れたブーツを外し清掃グリスアップ ブーツはめてバンドで留めて終了です。 予備検でサイドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:04 ユニサイクリストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)