ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検戻し〜

    車検なので、車高調から、純正足回りに戻します!! あーだこーだ言われたくないので…戻します!! 車高調とって、フォグのHID、リアリフレクたと、テール、ウイポジ、テーブルですね さっさとやります!! なぜこんなにジャッキアップしてるかと言うと、この後、塩害ガード塗るためで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 22:17 けいたんとさん
  • 車高調取り付け!

    ホイールかえたらタイヤハウスの隙間が気になってしょうがなくなりしょうがなく車高調購入(笑) ただ通勤車に新品買う余裕もなく中古で購入! 左 純正 右 車高調 見ればわかる!(笑) 純正外して車高調を左右で長さあわして取り付け。 純正の長いこと… こちらもショック長さをあわせておいて スプリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 00:55 NEXUS0211さん
  • TEIN FLEX Z 車高調取付

    ビフォー。 アフター。 暑いしめんどくさいのでショップで取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 20:25 OKAMURAさん
  • 作業2日目!TEIN車高調取り付け…

    前回に引き続き… 今回は、フロントの車高調です! 諸事情により数日後(病みあがり) ジャッキアップして馬かって…😊 タイヤ外して スタートです! ばらし終わったら 逆の手順で組付け… ネジ7個とクリップ1個でかんりょう✌️ 車高を決めたらロックのリングを 規定トルクで締めて タイヤを付けたら着地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 12:41 mamityさん
  • 作業1日目!TEIN車高調取り付け…

    作業開始です! 夜です! 送り盆から帰って来てから何となく 涼しくなったので(やること無く) メルカリで低走行のTEIN フレックスZが 手に入ったので~ リアだけの予定ですが…(爺は、眠くなるので~) タイヤ外して馬かって 準備万端… 寝台がないからダンボール~(笑) ばらし終わってTEINの車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月16日 23:33 mamityさん
  • リヤ 車高調取替

    リヤは特に異音とかないですが、せっかく前後買ったので付け替え! ストリートライドは、車高全上げでもかなり低かったので、いい具合に上げました 乗り心地はバイパスとか走らないと違いはよくわかりませんが悪くなったりはしていませんね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 06:31 rainbowゆうさん
  • 足回りリフレッシュ

    タントカスタムも走行15万キロを超え足回にガタがきました。 足回りを中古ですが走行少なめの物と交換 ダウンサス付き 何十年振りに自分で足回り交換なんてしたかやり始めて後悔... なんとか完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 19:57 Hirosuke-さん
  • Dスポーツ タワーバー

    ハイト系の軽四はどうしてもふらつきます。 それは高速道路とかじゃなく普通に走っていても感じることがあります。 そこでD-SPORTのタワーバーを取り付ける事にしました。 車高調やダウンサスならよりふらつきを抑えられるとおもいましたが、子供を乗せるしノーマルのままでなんとかしたかったのでタワーバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 10:48 イチロー0612さん
  • ダウンサス交換

    友達のトラックのカスタムSHOPにて リフトやら工具を借りてw インパクト有ると楽過ぎるw 取付❗ リアがサスの向きが分からず 勘で付けてその後出品者に聞いたら 合ってたと言う奇跡w トータル一時間半で終わりました🎵 残念なお知らせ 年数も年数だし交換を予定していたら ビンゴだったタイロッドエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 01:43 がっちゃん0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)