ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムLA650S/LA660S

タントカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - タントカスタム [ LA650S/LA660S ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ちょっと 車高 調整

    前下がりが 少し気になってたから、 頑張って リヤ 1センチ?下げてみた。 なんとか 平行に なったかなぁ?(笑) リヤは タイヤかぶり 位で。 自己満足。 自己満足。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 15:47 claimなおさん
  • RS-R ハーフダウンサス 取付悩み中

    車高を少し下げたいと思っていたので、ついにRS-R ハーフダウンサスを買ってしまいました。 ですが、サス交換はしたことがなく、乗り心地、純正のショックへ損傷を考えると、取り付けに躊躇しております。 だれかコメントいただけると助かります。 買ってしまいました。 車高が下がるイメージのため、90kg ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月4日 19:56 しのたけさんさん
  • ローダウン

    作業前。フロント 作業前。リア 変身後。フロント 変身後。リア 全体。 自身。まだ、見てない! 仕事してたので。作業してくれた仲間よ。ありがとう😊 早く、車庫に帰りたい! 今日から、ノーマルじゃない♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月14日 13:05 cd4zaさん
  • 車高調アジャスターとバンプラバーカット✂️

    ファイナルコネクション スタイルキッズのアジャスターポン付けだとバンプラバーの突き出し量がこれしかありません。 バンプタッチと同時にアジャスターもホーシングに当たります。 ジャッキ下ろすと縮み量20mmくらいしか無くてちょっとした段差ですぐバンプタッチして非常に乗り心地悪いので対策します。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月23日 19:40 金太郎飴@運転手さん
  • 車高調取り付け フロント編

    リアはサクッと終わったので問題のフロント。 アッパー1点留めやいかに! まず六角棒のやつと17mmでトップナットを緩めます。 下半分は普通のストラット。 ナックルボルト19mm(だった気がする) ブレーキホース固定12mm ABSセンサー固定10mm ABSセンサークリップ スタビリンク14mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月5日 16:19 金太郎飴@運転手さん
  • 車高調取り付け リア編

    格安で買った車高調を付けましょう。 まずウチのタント、四駆なので車高調選びに難儀します。 まずはリア。 クリップ外して内装剥がします。 14mmのナットでとまってるので緩めておきましょう。 下は17mm デフ下にジャッキかけてショックに負荷かけてない状態でボルト外し、ショックが外れたら更にジャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 16:12 金太郎飴@運転手さん
  • アライメント調整

    15.665Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 09:00 nishisanさん
  • スライドドア異音解決

    青色シリーズ付けて、クスコのパワーブレース、リアスタビライザー付けた後300kmほど走行後にスライドドアから強烈な異音発生。ギシギシとゴムが擦れ捻れる様な兎に角うるさくて運転中気になって仕方がない。この手の軽自動車は下回りの補強しすぎると駄目なのかと思い、パワーブレースリアスタビライザー付けたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:24 ヤン・ロンさん
  • クスコリアスタビ&パワーブレース取り付け

    黄色シリーズ青色シリーズ取り付けが終わったので倉庫に眠ってた、クスコリアスタビライザーとパワーブレースを取り付けました。もっと早く付けたかったのだが、黄色青色シリーズの効果をみたかったので、同時取り付けはしませんでした。左がリアスタビライザー右がパワーブレースです。 パワーブレースから付けたのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月8日 18:50 ヤン・ロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)