ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - タントカスタム

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • タントのリモコン電池交換 年1回

    2個纏めて交換します。 1個はリモコンスターター付き マイナスドライバー刺して開けます。 年1度やってると、開ける方法も楽です。 簡単 普通のリモコンは、簡単ですが リモコンスターターの場合は、1枚PC版が蓋開けると飛び出します。 電池交換して、蓋を閉めるだけです。 2個交換して終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 13:53 ち ょ びさん
  • ドアハンドルプロテクター取り付け

    娘のに付けてなんで私のに付けないんだと怒ってるので 娘の買うついでに購入 右側 裏面剥離紙が中心に切込みが入ってるので中心から上下半分くらい剥がして位置合わせして中心から貼り付け ココアの時ダイハツ純正は粘着凄くて本体も硬さがあったので貼りずらかったがこれは柔らかかったので気泡も入らず簡単に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 22:47 子連れ狼 しんしんさん
  • ドアのストッパーカバーとアンカーカバーの取り付け

    自分のフリード用にドアストッパーカバーを買ったのですが、ヒンジドア4枚用の4個入りセットだったから2個余りました。なので、妻の車にも付けました。 取り付け前です。なぜこんなに汚い? 金具の周辺を拭きました。 単に向きを合わせて差し込むだけですが、少し浮いてますね。 助手席側はピラーレスのスライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:14 ちゅりぱぁさん
  • ついでにインパネアッパーボックスも整理

    グローブボックスを整理したので 今度はインパネアッパーボックスも ごちゃごちゃしてるので気になったので 同じ製品がいけるかもと思い 見切りでセリアで購入してきて 早速設置してみた所(画像無し) 下にはポーチが入らず 上にも入れる事が出来ず 考えた結果・・・ 足をカットして 高さを下げて上段にポーチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:20 kakszu0103さん
  • ヘッドレストファン取り付け

    ヘッドレストファン取り付けます エアコン全開でも、背中は汗でぬれぬれ なんとかならんものか? 南米密林地帯探検中発見しました 付属のスプリング内臓突っ張りアーム(赤○)と こちらのパーツ(赤○)を使って 取り付けました スプリング内臓突っ張りアーム側 逆側 アームの長さの関係で 本体がシートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:39 kanatomopapaさん
  • T.C.F ミニのぼり交換!!

    タントの車内に飾っていた、自分が管理人を しているT.C.Fのミニのぼりのプラスチック部分が 破損してたので、取り付けて4年も経つし まだ余っているので、新しいものに交換します。 のぼり自体は色褪せもそんなにひどくなく まだまだ使えますが、やはりプラスチックの 部分が経年劣化により破損してるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 00:19 のぶ太さん
  • ドライブレコーダー再取り付けしました。

    前車のタントから取り外していた ドライブレコーダーを再度、取り付けしました。 これは、家電量販店で購入したエンプレイスのドライブレコーダーNDR-RC175 当時15000円位の物をピッタリ1万円で購入しました。 画像はFULL HDで、WDR付きの リアカメラ付きになります。 セット内容は、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月6日 20:15 kazu&srtさん
  • 助手席ドリンクホルダー取付

    L375Sのドリンクホルダーは格納式で、使用しない時はダッシュボードもスッキリして良いのですが… 格納のギミックが壊れると、ずっと出っ放しになり、非常にうざいです(汗) しかも交換しようとすると、ダッシュボードをある程度ずらさないと取り外し出来ないと言う、非常にめんどくさい構造です。 宝物ボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:39 浅羽ワークスさん
  • 運転席ドア スタイリッシュドアエッジモール 取り付け

    運転席ドア 板金塗装したのでスタイリッシュドアエッジモールを新しく交換しました。 走行距離 24,962km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 18:34 ねぎたっぷりくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)