ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ミラーモニター 骨折

    ミラーモニターの腕が骨折してしまってました、瞬着を流し込んでは診ましたが・・・ 多分、耐える事出来ないでしょうね。 ホムセンでこちらを購入してきました。 両面テープを貼り付けて 腕についていたクッション爪も貼り付け ミラーモニターの裏側に貼り付けました ミニステーがルームミラーの鏡に当たりそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:49 kanatomopapaさん
  • 純正ナビの故障原因がわかりました。

    メーカーから修理見積もりが連絡きました。 故障原因は地図SDの故障みたいです。新しい地図SDに交換したら起動したらしいです。 金額は29700円 地図が最新になると期待したけど、2021年版みたいです。 自分も2021年までしか更新してなかったけど、最新の地図SDにしてくれてもいいんじゃないのパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 19:33 りゅういっちさん
  • 純正ナビが壊れた

    突然純正ナビの電源が入らなくなりました。 特に何もしてないので原因を探す必要はなかったのですが、ヒューズや配線を確認してみたけど異常はなさそう。 ディーラーで確認したらナビ本体がダメらしい。メーカーに送って修理見積もり貰います。 最近のナビは6年ぐらいで壊れるんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:34 りゅういっちさん
  • AMラジオ受信不可。結末。

    約2年前に書いた『AMラジオが使用開始直後から(又は使用開始後少し経過後から)、受信感度が落ちて聞こえなくなった件』ですが、結末を書くのを忘れていた事に気付いたので、今更ですが追記します。 なぜ、わざわざ追記したかと言うと、PVレポートを見たら、未だにこの記事を読んで下さっている方々が結構いらっし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 08:32 Gonsukeさん
  • テレビ受信不可対応

    テレビ受信が出来なくなったので、リセット掛ける対応をして貰いました。 パナソニックのナビでは出る症状らしくメーカーから対策のリセット方法が出ています。 ※23.09.21 ナビ壊れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 10:21 ネバシさん
  • パナソニックナビテレビの受信感度の見方動画あり

    右下から二番目を押すと、 この画面になります。😅 この画面から、情報を押します。 次にシステムを押します。😅 次にその他を、押します。😅 次に、初期化を、押します。 次に、テレビの初期化を、押します。 はい、を、押します。😅 電源を切って10秒以上してから エンジン始動して下さいと、表示さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 01:45 レイジ.O.Bさん
  • AMラジオ受信不可(純正アンテナの緩みをメンテ)

    昨日、純正ナビでAMラジオを聴こうとしたら、感度が悪くほぼ受信出来ない!? アレ!壊れた? 帰宅途中、ディーラーに立ち寄ろうとしたら、休業日らしく閉まっていたので、そのまま帰宅。 症状を調べていくと、AMラジオは受信出来ないが、同じアンテナの同軸ラインから受信しているFMラジオは受信出来ている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:47 Gonsukeさん
  • スパイラルケーブルを交換!

    未だにステアリングスイッチの接触が悪く、ボリュームすら反応しない時があり、水没車から取り外したスパイラルケーブルが原因かなぁ…と。 そこで適合するのか分からないのにウェイク用のスパイラルケーブルをヤフオクで購入しました。 タントのと並べると同じ形状なので大丈夫でしょう😅 バッテリーのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月22日 12:30 やーもんさん
  • nav-uクレードルの貼り付け その2

    ↓前回の修復 https://minkara.carview.co.jp/userid/1140886/car/2493262/5018170/note.aspx からナビ本体を取り付けると、クレードルごと落ちてきましたo(><)o セカンドカーを所有していたことによりクレードルを2台分持ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 20:21 エムヴー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)