ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 3年目-3 DC/DCコンバーター改造②

    Back to タントオーディオ♬ 初稿2017年11月13日! デコデコ改造の続きです♬ 前日の神奈川オーディオオフ会で 急遽盛り上がったデコデコ改造! ふち子のオーディオ3年目は、 人任せでいこ〜〜!という事で 翌朝10時前にはWFG訪問♬ 人任せどころか、ワタるんは 鬼コーチに豹変♬ 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 07:37 ふじっこパパさん
  • 3年目-2 DC/DCコンバーター改造①

    Back to タントオーディオ♬ 初稿2017年11月12日! いよいよ、ヘッドユニットの 9255のメンテナンス?開始です! ほぼ1年がかりの作業となります! では、参ります♬ やっと念願の9255用の DC/DCコンバーター (以下デコデコ)の 改造に着手します♬ 施工場所はWFGにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月11日 06:31 ふじっこパパさん
  • KENWOOD U340L カスタム編

    前面パネルだけが外れるんで、外してきました。 黒色のカタマリで味気ないです・・・。 ここで取り出したるは、いつものミラーフィニッシュ。 プラモだけでなく、色んな用途があり便利です。 これを切り出して、ワンポイントで貼っていきます。 貼り込み後。 上下2本のメッキラインが入り、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 12:04 ガレ山 改さん
  • AUX用RCAケーブル入力配線

    ちょっとした遊びで取り付けしてみました 隣空いてるからUSBポートも付けたいな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 00:14 栄信ω・)さん
  • タントいじり〜ファイナル♬明日への軌跡 www

    いよいよ、 タントカスタムいじり〜! ファイナルを迎えました♬ たぶん www まずはETONアンプを 一晩えぃずぃんぐ♬ 丸端子からの 変換コネクター www 音質劣化アイテム www 車載していた、 フォノンを撤去♬ また会う日まで♬ そして、ファイナルテスト♬ ミッドバス用に2chアンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月9日 10:30 ふじっこパパさん
  • 4年目−4 アンプ インシュレーター

    アンプが生きてた〜〜! とい事で♬ 飲酒れ〜た〜遊び♬ 数時間後に開催される、 ブラッチェナイト♬ 本日のいじり〜〜は、 宮城県よりお届けします♬ なんじゃそりゃぁ♬ キャパシタを搭載したので、 アンプが少し隠れてしまい、 作業しにくいです♬ まずはオス\(//∇//)\ アンプに取り付けます♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 16:35 ふじっこパパさん
  • 4年目−3 VISHAY(ビシェイ) 無誘導金属箔抵抗Z−201再チャレンジ

    さてさて♬ 何かいじりたい www 封印していた、Z201を 投入した基盤に再チャレンジ♬ 干渉しないか、先にチェック♬ 金皮抵抗もVISHAYに しとります♬ 値が無いのは、タクマン♬ コンデンサーはシルミック2を 中心にしてます♬ 10μF部分を ブラッチェゲートに交換♬ 明日、宮城オフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 11:40 ふじっこパパさん
  • 4年目−2 ②ピックアップレンズ&スピンドルモーター&フラットケーブル交換 NEW

    スピンドルモーターを 新品に交換します♬ 黒い部分はハンダ付け されているので、吸い取り! ピックアップレンズ! ピンセット先の金具を 新品に移設♬ 取り敢えず、交換完了♬ なんじゃそりゃぁ♬ お初ないじり〜♬ フラットケーブル交換♬ いきなり撤去♬ ハンダ吸い取り後、 丁寧に剥がします♬ 新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月7日 01:35 ふじっこパパさん
  • 4年目−1 ①ピックアップレンズ&スピンドルモーター&フラットケーブル交換

    4年目突入〜〜♬ 記念すべき、最初のいじり〜は ピックアップレンズ& スピンドルモーター& フラットケーブルの交換♬ さてさて、 それでは参りましょう♬ まずは配線の繋ぎ方を記録♬ 入念に記録♬ 更に記録 www スピンドルモーター部 白と青のケーブルの 収まり方を記録♬ 抑え部分の金具 いきなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 01:26 ふじっこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)