ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムLA650S/LA660S

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - タントカスタム [ LA650S/LA660S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ取付

    本日の午前中に納車された我が家のタントカスタム。 ナビレスのアップグレードパック車というらしく、バックカメラやステリモはついてるけど、ナビが無いというモデル。 音楽も何もないため事前に準備したナビを早速に取り付けます。 配線キット。 パナソニックストラーダ CN-RA07WD ピース✌️サイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:16 くうにいさん
  • 7インチワイドサイズナビ取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ナビ取付後になります。 ワイドサイズなので、すっきり取付が出来ました。 純正カメラも流用を行なっています。 こちらのタントカスタムに取り付けしました。 ピットインあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:41 ドライブマーケットさん
  • Panasonic CN-F1D9D フローティングナビ 取付

    アラウンドビューモニター付きの アップグレードパックのナビレスを 購入したので、揃えたのは、 ナビ本体と下記パーツ達。 ・エーモン D-2553 → 取付のベース ・エーモン RCA102D  → リアカメラ、アラウンドビューモニター用 ・エーモン USB接続パネル4970 ・Panasoni ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年4月5日 19:43 Take panさん
  • MDV-M907HDF 彩速ナビ取り付け

    量販店へ買いに行ったら在庫無い上、入荷未定ということで、どうしようかと思っていたところ、たまたま楽天でポイント18倍になっていたので購入しました。 今回取り付けに使ったハーネスはコレ。 いろいろ調べましたが、何を買えば良いか分からずσ(^_^;) ケンウッド に問い合わせてもバックカメラ動作は分か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年4月4日 20:47 SHUNZAさん
  • KENWOOD MDV-S707L 8インチナビ

    7インチじゃ小さいし、9インチ以上は純正以外は出っ張るので8インチにしました。ただ、情報がほとんどなくちょっとトライアル気分でした。 ナビは  KENWOOD MDV-S707L:80,000円 ※品不足とのことでネットになかなかなく型遅れをチョイス たぶん唯一の8型取付キット  カナテクス  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年3月22日 00:09 最初はYSRさん
  • iPhoneでミラーリングしてみました。

    手持ちのiPhoneとサイバーナビAVC-CL902 Mで ミラーリングを出来る様にしました。 写真の、変換アダプタとカロッッェリア純正ケーブル3種を 使用しました。 ケーブルは、ネットで売り切れでしたので 別件でオートバックスに行った時に、 偶然発見したので、即買してきました。 しかし、本来の目 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 10:29 kazu&srtさん
  • 純正ナビ 走行時でも TV DVDを 見れるように する その 2

    ※ (再投稿 moveの方で 記載していた 為) アースから 線を繋ぎ 後は、 元にもどして 走行中に 警告表示が 出ないように 設定を します 画面の 情報 設定 を タッチします 次に システム設定 運転 アシスト 設定 を タッチ 一番 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月24日 09:53 ひろとも3さん
  • テレビキャンセラー取付

    Yショッピングで9インチナビ用のハーネスキットを購入 9インチナビ用は他機種と種類が違いますので品番を間違えない様にしてください 画面右後ろからカバーを外す カバーが外れたらネジ4本を外してナビ本体を取り出す ナビ本体と車両を繋いでるコネクターを外してハーネスキットを割り込ませる 割り込ませた状態 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月21日 00:41 つよし244@大阪さん
  • 純正ナビ 走行時でも TV DVDを 見れるように する その1

    ダイハツの 9インチ純正ナビ にて、 走行中でも テレビ等が 見れるように します キャンセラー等 入れるつもりでしたが 親からの テレビが見れないとの 苦情で 早々 作業と なりました まず 背面カバー外し 赤丸を、してある部分に 内装外しを 差し込み 上 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年2月20日 23:45 ひろとも3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)