ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • またまた やってくれました。。。(泣)

    またやってくれました。。。 前回やったのは、昨年の11月のこと。 また同じ月…。 今回は道に迷い、田んぼ道に迷い込み、用水路に左後輪を脱輪させたみたいで、サイドステップがガリガリです。ちょっとだけですが、ドアにまで傷が入っていました。 裏を見ると、割れてる気もする。。。 セカンドカーになってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 19:59 マグLUXさん
  • LA650Sタントガタガタ音修理スライドドア

    ヒンジのガタが有るらしく 走行中カタカタドアが言います💦 極たまに有るらしく 私の車はフルコースで修理です。 運転席の後ろだけかと思ったら 両方出ていたそうです 両方とも遊びが有り過ぎで調整です シートのガタとスライドドアのガタとやかまし過ぎでなんの音がわかりません😅 そしてもう一つ音が出てい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年11月1日 11:38 bubu-mamaさん
  • フェンダーライナー交換

    先週の出来事 休みでお出かけのアニキから電話が 「クルマぶつけっちゃって…少しバンパー外れたけど走れるかな?」 あぁ、少しね…と思いながら写真を送ってもらうと…これはヤバい(泣) ガムテープ貼って帰ってこい、と言われるままに自力で応急手当して無事帰宅。 あの状態からは予想外にここまで復旧出来たのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 21:54 kei(ケイ)さん
  • カーボン調 バンパーガード TCMー303 取り付け・貼り付け

    カーボン調 バンパーガード TCMー303 以前取り付けたラスカルの髭 カナードと同じ様な柄 バンパープロテクターです 柔らか素材で期待値「大」 プロテクターってキズ防止に貼るのですが 傷ついちゃったので、貼ります キズ隠し&ドレスアップ 特に作業風景有りません・・・要ります? 脱脂して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 00:16 kanatomopapaさん
  • バンパー修理 1

    以前バンパーのクリップを交換しましたが、原因はバンパー下側のヒットでした。 暖かくなってきたので修理することに。 バンパー下側。 結構なガリ傷です。 はたしてDIYの結果は??? 冬の雪山にヒットしたのかかなりダメージです。 発見した時にすでにタッチアップしてあります。 まずは100番と180番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:03 hender-stさん
  • バンパー修理 2 

    バンパー修理 1 からの続きです。 グラスファイバーパテを塗り付けました。 かなりてきとうです。 ペーパーでサンディングしていきます。 グラスファイバーパテは硬化も早く削りやすいです。 色も青色なので白系のボディ色車なので仕上がりの確認も容易です。 こんなもんですかね~。 自分は今回ペパー10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:03 hender-stさん
  • バンパー修理 3

    バンパー修理 2 からの続きです。 プラサフを吹終わりました。 ヒートガン併用で乾燥させます。 ダイハツ用W24を数回吹いていきます。 クリアーも境界をぼかすように慎重に。 さらにぼかし剤も効果的です。 まあ、DIYの塗装はこんなものでしょう。 塗装が終わったと思って運転席側を見ると。 ガ ・ッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:02 hender-stさん
  • リアバンパー半脱着修理

    家内がリアバンパーを何かに引っ掛けた際、中のグロメットが外れてようでバンパーが浮いています。 ディーラーで見積もってもらったら意外とお安い。早速発注したのが4/12の事。私の休みの関係で本日(4/20)に修理いただきました。 作業は30分もかかっていないと思います。見積もりの段階では多少浮きは残る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 15:39 サファイア1964さん
  • リアゲート溶接合わせ部錆止め施行モノタロウラストチェンジ

    モノタロウラストチェンジ施行しますね タントの弱点ですね。 リアゲート周りがとにかく錆びるんですね(´;ω;`) ダイハツは爪が甘いですよね(๑´ㅂ`๑) ウェザーリップ外したらこれですね(´;ω;`) リアゲート上部ですね 溶接部が錆びてる感じですね ラストチェンジ塗装して乾燥後、ウェザーリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 17:39 と  もさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)