ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムLA650S/LA660S

タントカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - タントカスタム [ LA650S/LA660S ]

トップ 電装系

  • ホーン交換

    以前まで入れてたホーンに水が入って片方しか鳴らなくなったので、交換しました。 中古でレガシィ純正のマルコホーンを用意しました。 レガシィの他にレクサス GS、 LS クラウンアスリート ロイヤル 前期 などにも使われている安定のホーンです。 取り付けはお店にお願いしました。😌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:09 masayan-bl5さん
  • プレドラ装着

    あおり運転対策と自身の身体のSOS対策に有効であるため装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:24 ととろパパHTさん
  • ライト感度調整

    とにかく感度が高すぎるので、下げました。 このレンズを交換するだけです。 もっと早くやれば良かったです。来月2回目の車検なんで、引っかかるか試します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:11 masapapaさん
  • オートライトセンサー

    投稿し忘れシリーズwww 先日オートライトのセンサーレンズを社外品に交換してた🤣 作業に関しては多くのタントオーナーさんが投稿してるので割愛😀 アドバイス的には作業工程で工具等は必要無いが、🔧 メーター周り外す際の養生テープと画像のセンサーカプラーを外す際にラジオペンチが有った方が楽かと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:53 wolf7chさん
  • 恒例のゾロ目 キリ番

    恒例のゾロ目です 1年2か月で、9999㌔です。 早いなぁ😂 すぐに、大台10,000㌔に、なりました。🤣 4桁から5桁に突入しました😫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月14日 14:08 はるっくまさん
  • オートライトセンサー用、クリアレンズカバーに交換。

    メーターカバー上部を上に向かって外し、手前のカバーを上にあげてから手前に引いて外す。最後にメーターを手前に引いて外し、センサーにアクセスして交換。簡単に言うとこうです。詳しくはYouTubeで見てね~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 19:38 apipim1さん
  • バッテリー交換

    もうすぐ5年になるのでバッテリー 交換しました。 周りからの評価でパナソニックカオス なんとなくパワーアップしたように感じます。 購入はプライム会員のAmazonで! しかし、適合しないとの文章が… パナソニックの適合検索ではN-M65A4と 何があったのでしょかAmazonで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 08:15 まるみ1077さん
  • バッテリー&空気圧点検

    あまり乗らないので月初めに点検。 バッテリーチェック 12.6V充電器数値80% 電源(コンセント)入りで13.5V。 約3時間後充電完了。 電源(コンセント)抜くと13.6Vと充電前から1.0Vアップ。 空気圧のチェックフロント右 2.35。 2.40迄補充。 右後 2.40とOK。 左前 2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 17:15 ヒートBさん
  • 恒例のキリ番 ゾロ目

    納車から、早一年💦 一年で、8888㌔ 最近はパーツが、余り出ないので、 そろそろ足回り ダウンサスを検討しようかなぁ🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 20:06 はるっくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)