ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタムL375/385S

タントカスタムの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - タントカスタム [ L375/385S ]

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • キーパーメインテナンス

    前回から1年たったのでメンテナンスに✴️ 代車はワゴンR😆 洗車キズが多いのでBメンテ施工 せっかく施工したのに雨降りで萎えるわ😞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 21:20 継承さん
  • ボディーコーティング施工

    コーティング前に高圧洗浄機でモールの隙間など砂ぼこり等を洗い流して次に粘土クリーナーで鉄粉などの付着物を除去します。 粘土クリーナーは常に水を流しながら軽く擦らないと傷の元になります😱 洗車後はポリッシャーで磨く為マスキングします💦 細かい部分は歯ブラシや綿棒などで... 業務用の手磨きウール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月3日 20:34 GTヨシッチさん
  • シリコーン含浸後コーティングしました

    朝一でシリコーン塗りまくりにして、午前中の仕事終わらして3時間含浸。 その後コーティングかけました。 やっぱり光りますね。 リアも艶々。 かなり満足しました。 明日は久しぶりの休みなのでちょっと銚子までドライブ行って来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月3日 17:40 ..hiroさん
  • 極・超撥水ガラスコーティング

    雨の後、黄砂と花粉で激烈に汚れてるタントカスタムを洗車します。 先日の雨で同じく汚れた車が多いのか洗車機は大行列です(-_-;) 今回も先月と同じ、極・超撥水ガラスコーティングを施工することにしました🎵 モコモコ泡で洗われてます😁 拭き上げるとピカピカ✨ 洗車機でのコーティングですが、かなり効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月6日 07:39 ねこじさん
  • 極・超撥水ガラスコーティング

    寒かったので2ヶ月間ドロドロのこの状態でした(-_-;) 縦スジがヒドイ! モコモコ洗いの極・超撥水ガラスコーティングをしました。 拭き上げるとピカピカツルツルなりました✨ やはり愛車が綺麗になるとテンション上がります😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月26日 22:37 ねこじさん
  • スーパーワックス初回施行。

    愛車のボディーコーティングワックス初回施行。 同時作業でライト黄ばみ&汚れ取り施行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 20:13 Lightning0330さん
  • 水を使わない洗車パート2(≧▽≦)

    今回は、定番のフクピカを使ってタントカスタムを綺麗にしました。 大判タイプなので折り畳んで使えばタントカスタムを一枚で拭き切れるかと思いましたがやはり無理でした( ̄▽ ̄;) しかもフクピカはガラスに使用出来ないので不便です(;´д`) なのでまたまた、プロスタッフのエックスマールワンコーティングク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月12日 16:26 ねこじさん
  • ガラスコーティング

    10年以上経過したので コーティングをDIYですることに! ネットで購入したGCOAT(5000円) ・作業内容 水アカシャンプー 粘土クリーナー鉄粉取り 拭き上げ クリーナーでバフがけ研磨 脱脂シャンプー 拭き上げ ガラスコーティング キマった! 耐久性は5年なので あと5年以上は乗りたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 18:06 two-sukeさん
  • 先程の続き。

    午前中、水洗い洗車しで、夕方なったから、ゼロフィニッシュを施工で、リアゲートとフロントまわり施工後、どうしてもヘッドライトの曇りが気になったので、予定変更で、曇り取りしました。 ライト周りを養生テープで養生してから、電動ポリッシャーでコンパウンドを細目~極細までかけた後に、ゼロフィニッシュで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 17:35 youzy tanakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)