ダイハツ トールカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

トールカスタム

トールカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - トールカスタム

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 純正リヤスタビライザー

    ターボ車に装着されているリヤスタビライザーを取り付けました! これをつけるだけでコーナーの安定感が全く違いますね😆 NAの2WD車に乗られてる方は付けることをお勧めします❗️ 品番はリヤスタビライザーが48083-B1020で、 フランジボルトが90041-05479です。 取り付けは下に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年12月29日 06:41 Akihiro_m900sさん
  • ハンドルのセンター調整

    納車時から狂っていたハンドルのセンター。 直進状態でやや右に傾いているんですが、新車のミライースでも全く同じだったのでダイハツって一定の割合でこうなってるんでしょうかね。 放っておいても勝手に直る訳ないし、ちょっと涼しくなったし、調整します。 タイロッドのロックナットは19mm。 ナメないよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月15日 00:18 タマゴニアンさん
  • Weds sports SA-10R

    今回着けるのはコチラ 16x6.5J+48 タイヤはGOODYEAR REVSPEC 195/50R16 ディスク面のコンケイブはこんな感じ。 リムより5.2mm突出します。 175/55R15に対して195/50R16 純正は軽自動車と10mm程度大きいだけ。 小さいですね~ 幅が20mm、直径 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月28日 19:57 HR32改さん
  • DIXCEL ブレーキパッド type EC

    トールに乗り始めてはや半年、ブレーキの効きに違和感を感じる事有り。 簡単に言うと、ブレーキペダルに足を乗せて効く迄にタイムラグ(空走距離)を感じます。その後しっかり制動するので、ちょっと怖い。また制動遅れでスマートアシストが介助する事も有り。 間もなく息子も免許取得・乗り始める事から、実妹の中古車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:55 ランクル大王さん
  • TEIN HIGH.TECH フロント編

    トールの適合は無いので、兄弟車のタンク・ルーミー用を購入 ネットで18,000円でおつりがきました フロントはエンジンメンバーの辺りに丸いジャッキポイントがあります。(取説に記載) リジットラックはロアアームの付け根にそれらしきポイントがあったのでそこに掛けます。 まずはボンネットを開けてア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 13:02 HR32改さん
  • 5mmスペーサー

    もらった?か何かから外しておいたスペーサーが余ってたので付けてみました。 before after カメラアングルの微妙な違いはありますが、 ほんの少し出ましたね。 これなら車検もギリギリOKでしょう。 車高落とせばもっと格好良いのですが... やはり、ノーマル足でSA10Rの6.5J+3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:43 HR32改さん
  • テイン フレックスZ 交換作業見学

    交換中の箱(^_^;) 中身 EDFCモーター コーキング作業 フロント右 交換 仮組です。 28日 仕事終わりに寄って 乗って帰る予定です🎵 完成後 またupしますm(__)m marokiti U^ェ^U師匠の お蔭で安く付けれました‼️ありがとうございますm(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 21:00 リオン1245さん
  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION装着❤️

    ダウンサス入れる前は、こんな感じ~ スロープの高さが足りないトーカス(^_^;) ダウンサス入れると、ジャキ外す時に抜けなくなっちゃいそーなのでゲタを作ってもらい挿入~🔨 純正外し、ダウンサス装着❤️ 助手席側も~ヾ(≧∀≦*)ノ〃 フロント完成❕ フロント終わる頃には日が落ちちゃった🌇ので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年8月13日 08:23 いさりなさん
  • タイヤの外側摩耗の件

    だいぶ前にタイヤ外側の摩耗がハンパない件を記事にしましたが、その後タイヤサイズを太くしてインチアップして、インチアップ前と同じくらい距離を走ったのでタイヤの減り方を比較してみます。まずは純正。 そしてこちらがインチアップしたタイヤ。タイヤの外側がゴリゴリと結構強い力で地面に押し付けられてる感が伝わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 12:26 棒棒爺さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)