ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.45

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • ウェイク 夏タイヤ交換後のトルクチェック & 空気圧補充

    ウェイクの夏タイヤ交換から約80km程走行したので、トルクチェックをしておきます。 ウェイクの締め付けトルクの規定値『103N・m』に設定して増し締めです。新品ナットの馴染みでの緩みも気になりましたが、特に問題なくOKです。 空気圧もチェック。5日前のタイヤ交換時に空気圧は(規定値+20で)260 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月19日 17:55 モトノアさん
  • ウェイク新品冬タイヤの空気圧・トルクチェック

    ウェイクの新品の冬タイヤに交換してから1週間走行し、まだ距離的には皮むき途中ですが、タイヤとホイールが馴染んだ辺りで、空気圧とトルクチェックです。 空気圧チェックから。交換時に規定値(240kpa)より1割増し260kPaにしてもらいましたが、(4輪共に)230kPaと規定値以下まで減少していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月1日 10:55 モトノアさん
  • 空気圧センサー&空気圧調整

    空気圧センサーの電池交換から1年半が経ったので、交換します。電池は、CR1632です。ゴムのOリングも交換します。 空気圧は、これから冬に向かうので、やや高めに調整します。 空気圧センサーの表示は、走行しないと正確に表示されないので、しばらく走行してから再確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月21日 20:02 ONEコロさん
  • ウェイク、エクストラロードのタイヤ空気圧は、純正空気圧の10から20%増し?

    ミシュランのタイヤ 初めてなんですけど、今まで乗ったことのある中で一番 癖があるということで 空気圧 じゃろ。手組 して 空気入れたまま 調節してないから290kPaになってました。とりあえず 260 kPa にしてみました。黄色い k点のマークがないんで どうなんだろう テスト走行した時に特には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月8日 18:14 黒糖梅干さん
  • ウェイク夏タイヤ交換後の増し締め(トルクチェック)

    夏タイヤに交換してから1週間経ちましたが、ちょい乗りなのでその間はわずか約60kmの走行ですが、ここで増し締めを行います。 取説よりウェイクの締め付けトルクの規定値は『103N・m』です。 『BAL / 大橋産業 トルクレンチセット』 https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 11:39 モトノアさん
  • ウェイク、空気圧点検とか

    空気圧250 kPa に調整 ついでに ホイールナットの増し締め、 特に フロントが緩んでいました。 交換したディスクローターが新品だったんで 馴染んでなかったんでしょうか。 でもまあ 普通に効くわ。 スタッドレスタイヤが155/80 R 13 製造年月日 2018年 43週目 冬タイヤとしては限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:58 黒糖梅干さん
  • 夏タイヤ100Km点検

    ウェイクの夏タイヤ『ネクストリー』装着してから10日、170km走行しましたが、タイヤ館で100km点検です。 ナット増し締めに、空気圧は先日私が補充しましたが、その後は圧の変化や異常はなしです。 18647kmにて実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 19:02 モトノアさん
  • エア調整

    エア調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 21:06 Atsu31さん
  • ウェイク:空気圧調整。

    全部のタイヤが、 220kpaに落ちてたので、 260kpaにしました。 手動式空気入れの繋ぎ目修理しないと、 圧力感で少し空気が漏れる!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:16 黒糖梅干さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)