ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス到着!

    知り合いのショップさんから 安く譲っていただいたRS★Rの スーパーダウンサス 取り付けまでまだしばらく我慢ですが どれくらい下がるか楽しみです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:49 DEAD RABBITさん
  • リフトアップスプリング交換(フロント)

    ジャッキアップしてウマかけてタイヤ外します。 ボルト等取り外します 取れたサスペンション スプリングコンプレッサーで縮めてアッパーのナット外します🔩 比較 上:リフトアップスプリング 下:純正 スプリングコンプレッサーで縮めて組み込みます。 バラしたついでにショックは掃除して軽く塗装しちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 13:30 #102kentaさん
  • リフトアップスプリングに交換(リア)

    交換前の車高 交換前は地上から62cm ジャッキアップしてウマかけて ショックを外してスプリングを外しました。 左:純正スプリング 右:KLCリフトアップスプリング ピッチはほぼ同じ?線径は若干KLCが太い? 一番の違いは形状 不当ピッチになってるのが乗り心地が良くなっているって感じるのか? シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 13:36 #102kentaさん
  • 冬支度準備(フロントショック純正戻し)(2023)

    今年も冬支度の季節がやってきました。 サクッとジャッキアップして、馬で吊し上げします。 夏場は塩カル浴びないので、各部すんなり回りました😁 30~40分で1本は外れます。 純正装着、キャリパーカバーはスタッドレスwheelだとヒットするので撤去。 左側も同様にして交換完了。約2hくらいで終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 20:51 通信車さん
  • 足周り交換

    ローファースポーツキット購入。10万キロになったので新調しました。 馴染むまでが待ち遠しい… フロントから交換。 そしてリア。 コチラも上下交換。 フロントのアッパーマウントはGMB,

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:30 MAKO.さん
  • タイロッドとロアアームブーツ交換

    車検前に確認したらブーツひび割れだらけだったので交換 モノタロウのタイロッドエンドプーラ購入 次回はいつ使うのだろう? 工賃よりは安いし何よりDIYは楽しい もうグリスがはみ出てました ロアアーム側も同じく 笑うぐらいボロボロ こっちもボロボロ ガタはなさそう 下も同じくガタはなさそう 何とか4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 14:56 BONさん
  • オッサンのウェイクリフトアップ願望ついに…

    車高を上げたい願望を叶えるために ついにUPサス購入。 轟しかないと思っていたのですが エスペリアが出していてしかも こちらのほうが安かったし 在庫もあったので勢いで購入。 毎度の事ですが設備の整っている 兄の所へお邪魔します。 っていきなり始まって写真撮ってなかった… リヤ完了! 本日オッサン夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 17:42 ちょい悪オッサン?さん
  • サイドスリップ調整

    4月初めにフロントのみ車高調にしましたが、実家で交換したため、簡易テスターなくて目視で調整😁。 乗ってる感じでは直進するのですが、一応? 計ってみました。 適当?に水平、垂直を見て簡易テスターセット。 右足、良さそうです。 左足も ちょっとトーアウトだが、これでいいや😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:51 通信車さん
  • フロントショック車高調に交換(2023年3月)

    雪国の雪ももう大丈夫そうなので、フロントのみ、先日仕入れた中古のBLITZ車高調に交換してみました。 車高調2本目、前回はタナベのネジ式で乗り心地イマイチだったので、今回の全長調整式と減衰力付は期待😁 本当はアスファルト上で交換したいですが、 都合で板敷いて土上で 塩カルで、大体スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月6日 21:58 通信車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)